お好み焼・鉄板焼 ねぎぼうず

最寄り駅: 清水五条駅
営業時間: 月、水日、祝日、祝前日:18:00翌3:00(料理L.O.翌2:30ドリンクL.O.翌2:30)
定休日:

※店舗の情報は最新のものと異なる場合がございます。ご予約・ご来店の際は店舗公式の情報もご確認くださいますようお願いいたします。

お好み焼・鉄板焼 ねぎぼうずはどんなお店?

京都市東山区に位置する「お好み焼・鉄板焼 ねぎぼうず」は、お好み焼きや鉄板焼きを中心としたメニューを提供するお店です。京阪本線清水五条駅から徒歩約10分から12分ほどの距離にあり、京阪本線七条駅からも徒歩約14分程度でアクセス可能です。また、京都市営烏丸線京都駅からも徒歩圏内として紹介されることもあります。バスを利用する場合、馬町バス停から徒歩約1分、五条坂バス停から徒歩約3分、国立博物館前バス停から徒歩約5分と、複数のバス停が近くにあります。車でのアクセスでは、阪神高速8号京都線鴨川東ICより約12分となります。周辺には複数の駐車場もあります。

店内は鉄板テーブルが設置されており、昔ながらの雰囲気が感じられます。 近くの女子大学生をはじめ、一人でも家族連れでも気軽に立ち寄れるアットホームな空間が特徴の一つです。 常連客が多く、気さくな店員との会話も楽しめるという声もあります。 総席数は約20席です。

メニューはお好み焼き、ねぎ焼き、焼きそば・焼きうどん、鉄板焼き、一品料理と多岐にわたります。 特に、お店の看板メニューとして「ねぎぼうず焼き」があります。これは、すじ焼、いか入り焼そばが入っており、たっぷりの九条ネギが香ばしい昔ながらの焼き方のお好み焼きです。 また、オリジナルメニューとして「ナスとトマトの塩焼そば」や、ニンニクとキムチに九条ネギと目玉焼きがのったボリューム満点の「スタミナ焼そば」、明太子焼うどんなども提供しています。 お好み焼きは肉、ぶた、いか、すじ、ホソ(ホルモン)など様々な種類があり、玉子入りを選ぶことができます。ねぎ焼きにも同様にこれらの具材があり、玉子入りがあります。 焼きそば・焼きうどんはぶた入りや肉入りも選択可能です。 鉄板焼きメニューにはロース、すじ、ホソ(ホルモン)、げそ、鳥ももなどがあります。 一品料理にはだしまき、ぶたキムチ、すじキムチ、げそキムチ、じゃがチーズなどがあります。 料金はお好み焼きが690円から、ねぎ焼きが750円から、「ねぎぼうず焼き」が1100円、焼きそば・焼きうどんが690円から、鉄板焼きが520円から、一品料理が360円から提供されています。 メニューや金額は季節により変わる場合があるため、詳細は店舗に確認することが推奨されます。 持ち帰りメニューもあります。

営業時間について、月曜日、水曜日から日曜日は18:00から翌3:00まで営業しており、料理のラストオーダーは翌2:30、ドリンクのラストオーダーも翌2:30です。 定休日は火曜日です。 クレジットカードは利用できません。 予算は1501円から2000円程度と考えられます。 深夜まで営業しているため、遅い時間の食事にも利用しやすいお店です。

※店舗情報はネット上の情報を元にAIが生成しています。情報が相違している場合もあるため、ご予約・ご来店の際は店舗公式HPや公式SNSなどで情報をお確かめください。また情報相違のご報告はお手数ですがお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。

お好み焼・鉄板焼 ねぎぼうずの基本情報

                                                                                                 
店舗名お好み焼・鉄板焼 ねぎぼうず
予約Hotpepperで予約
ジャンルお好み焼き・もんじゃ
電話番号075-531-2289
住所 京都京都市東山区京都府京都市東山区慈法院庵町58920
アクセス 清水五条駅から700m、徒歩12分です。  
最寄り駅 清水五条駅    
駐車場なし
営業時間月、水日、祝日、祝前日:18:00翌3:00(料理L.O.翌2:30ドリンクL.O.翌2:30)
定休日
予算 2000円  
クレジットカード利用不可
支払い方法
電子マネー利用不可
QR決済利用不可
料金備考
キャンセルポリシー
席数20席
個室
座敷なし
掘りごたつなし
カウンターあり
ソファーなし
テラス席なし
バリアフリー
その他設備
喫煙全席喫煙可
喫煙専用室なし
子供
Wifiなし
化粧室
その他
メニュー
ランチ
ドレスコード
備考
テイクアウト
問い合わせ時間このお店は営業時間外でもネット予約できます。
飲み放題
食べ放題
お酒
宴会20人
貸し切り貸切不可
ウェディングパーティー・二次会
お祝い・サプライズ対応
タイトルとURLをコピーしました