京都市上京区の千本通中立売上る玉屋町に位置する「からあげ専門店らくから」は、テイクアウトをメインとしながらも、店内で揚げたてを楽しむこともできる唐揚げ専門店です。ネオンサインがおしゃれなファサードが目印で、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。最寄りのバス停は千本中立売で、バス停からすぐの場所にあります。
この店の最大の特徴は、豊富な種類のソースを選べることです。唐揚げは一晩じっくり漬け込んだ鶏モモ肉を使用し、注文を受けてから丁寧に揚げるスタイル。衣はカリッと軽く、中はプリプリでジューシーな食感が特徴です。提供されているソースの種類は、油淋鶏、おろしポン酢、韓国のりゴマ油、カレー塩、五島塩と椿オイル、明太マヨ、ブラックペッパーレモンなど多岐にわたり、10種類以上の味付けがあるという情報も見られます。 色々な味を試してお気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しみ方の一つと言えるでしょう。唐揚げは単品で3個から注文可能で、まとまった数の注文もできます。
メニューは唐揚げ単品だけでなく、唐揚げ弁当も提供しています。 また、唐揚げ以外におばんざいも用意されており、店内で唐揚げやおばんざいを肴にお酒を楽しむことも可能です。 おばんざいはその日によって内容が変わるため、訪れるたびに新しい味が発見できるかもしれません。
店内には少数の座席があり、座席数は2席という情報があります。 メインはテイクアウトですが、ちょい飲みや揚げたての唐揚げをすぐに味わいたい場合に利用できます。
営業時間は日によって異なる場合があるようですが、概ねランチタイムとディナータイムに分かれています。定休日は月曜日ですが、加えて水曜日の昼が休みの場合もあるようです。 最新の営業時間や定休日については、直接店舗に確認することをおすすめします。
支払い方法については、Rettyの情報によるとPayPayでの支払いが可能です。 Uber Eatsでも利用可能であり、デリバリーサービスにも対応しています。
2020年9月24日にオープンした比較的新しいお店で、地元の住民に加えて、その豊富なソースのバリエーションから唐揚げ好きにも注目されています。 メディアで紹介されたこともあり、知る人ぞ知る唐揚げ専門店と言えるでしょう。