室町二條みのや

最寄り駅: 烏丸御池駅
営業時間: 月日、祝日、祝前日:18:00翌0:00(料理L.O.23:00)
定休日: 信州伊那谷へ仕入れのため月1回程度連休があります不定休

※店舗の情報は最新のものと異なる場合がございます。ご予約・ご来店の際は店舗公式の情報もご確認くださいますようお願いいたします。

室町二條みのやはどんなお店?

京都市営地下鉄烏丸御池駅から徒歩約4分の場所に位置する「室町二條 みのや」は、信州伊那谷の食材と京都の感性が融合した料理を提供する和食店です。明治時代の京町家を改装した店内は、落ち着いた和空間が広がっています。カウンター席とテーブル席を合わせて29席が設けられており、京町家らしい趣のある雰囲気の中で食事を楽しめます。個室や座敷、掘りごたつ席はありません。全席禁煙となっています。

この店のコンセプトは「信州伊那谷と京都をつなぐ」であり、長野県南信州・伊那谷の契約農家から直送される旬の野菜をはじめ、信州プレミアム牛肉、信州サーモン、イワナなどの川魚、鹿肉といった信州の豊かな恵みを活かした料理が提供されています。また、伊那谷に伝わる郷土料理「おたぐり(馬モツ煮込み)」を洋風にアレンジしたトマト煮込みなどもメニューに並び、好評を得ています。〆には、店主が手打ちする信州産の蕎麦を味わうことができます。蕎麦は石臼挽きされたやや粗目の蕎麦粉を使用しており、濃厚な風味と弾力が特徴です。ランチタイムには前菜プレートと蕎麦のセット、ディナータイムには豊富な一品料理に加え、蕎麦で〆る「蕎麦前」の文化を楽しむことができます。

ドリンクメニューも信州との繋がりを意識しており、長野の希少な地酒や地ワイン、シードルなどが豊富に揃えられています。蕎麦ビールといった珍しい品も用意されています。

ランチの平均予算は1,501円から2,000円、ディナーは5,001円から7,000円程度です。パーティー向けのコースもあり、飲み放題付きのプランや、町家一軒を貸し切れるコースも提供されています。価格やメニュー内容は変更される場合があるため、最新の情報は直接店舗への確認をおすすめします。

営業時間は、月曜日から金曜日のランチが12:00から15:00(ラストオーダー14:30)、ディナーが18:00から24:00(ラストオーダー23:00)です。土曜日、祝日、祝前日はディナーのみで18:00から24:00(ラストオーダー23:30)、日曜日はディナーのみで18:00から23:00(ラストオーダー22:30)となります。不定休があり、信州への仕入れのために月1回程度連休となることがあります。22時以降の利用には深夜料がかかる場合があります。

予約については、電話または各種グルメサイトから可能です。来店が15分以上前後する場合は電話での連絡が推奨されています。ディナータイムは一人あたり3,500円以上の注文が目安とされており、満たない場合は差額がチャージ料として発生する場合があります。

※店舗情報はネット上の情報を元にAIが生成しています。情報が相違している場合もあるため、ご予約・ご来店の際は店舗公式HPや公式SNSなどで情報をお確かめください。また情報相違のご報告はお手数ですがお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。

室町二條みのやの基本情報

                                                                                                 
店舗名室町二條みのや
予約Hotpepperで予約
ジャンル居酒屋
電話番号075-204-8548
住所 京都京都市中京区京都府京都市中京区室町通二条下ル蛸薬師町270
アクセス 地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分  
最寄り駅 烏丸御池駅    
駐車場なし
営業時間月日、祝日、祝前日:18:00翌0:00(料理L.O.23:00)
定休日信州伊那谷へ仕入れのため月1回程度連休があります不定休
予算 ランチ15012000円/ディナー50017000円  
クレジットカード利用不可
支払い方法
電子マネー利用不可
QR決済利用不可
料金備考
キャンセルポリシー
席数29席
個室
座敷なし
掘りごたつなし
カウンターなし
ソファーなし
テラス席なし
バリアフリー
その他設備
喫煙全席禁煙
喫煙専用室なし
子供
Wifiなし
化粧室
その他
メニュー
ランチ
ドレスコード
備考
テイクアウト
問い合わせ時間16時以降にお電話にてお問い合わせください0752048548このお店は営業時間外でもネット予約できます。
飲み放題
食べ放題
お酒日本酒充実、ワイン充実
宴会
貸し切り貸切不可
ウェディングパーティー・二次会
お祝い・サプライズ対応
タイトルとURLをコピーしました