京都市西京区嵐山西一川町に位置するmusubi-cafeは、阪急嵐山駅出口より徒歩約4分、嵐電嵐山本線嵐山駅出口より徒歩約12分と、嵐山の観光エリアからもアクセスしやすい立地にあります。渡月橋からもほど近く、自然に囲まれた環境です。
このカフェは「ココロとカラダにやさしいこと」をコンセプトに掲げており、「楽穀菜食」と「地産地消」をテーマにした食事を提供しています。 できる限り京都産や京都近郊で採れた、生産者の顔が見える食材を使用することにこだわり、管理栄養士のアドバイスのもと開発された栄養バランスの取れたメニューが特徴です。 ベジタリアンやヴィーガンに対応可能なメニューも提供しており、スイーツを含め植物性食材のみを使用したメニューも多くあります。
メニューには、10:30から11:30までのモーニングタイムには、おむすび2つと具沢山味噌汁、自家製漬物、宇治ほうじ茶の「おむすびセット」(税込800円)があります。 11:30から15:00までのランチタイムには、「本日のおすすめランチ」、「カレーランチセット」、「スパゲッティランチセット」、「ベジタコライスランチセット」があり、いずれも税込1,700円です。 これらはメインにサラダ、ココット2つ、ごはん、味噌汁、ミニスムージー、自家製漬物、ルイボスティーなどが付きます。 ごはんは福井県若狭町産の化学肥料や農薬に頼らないお米の三分づきごはんです。 15:00以降のカフェタイムには、京豆腐を使った抹茶ケーキやチョコレートケーキ(各税込650円)、パウンドケーキ(税込500円)などのスイーツやドリンクが楽しめます。 ランチにプラス料金でコーヒーや紅茶、アルコール類をセットにすることも可能です。
店内にはカウンター席やテーブル席があり、喫煙は不可です。 2階には畳の座敷スペースもあります。 特筆すべきサービスとして、ロッカーとシャワールームを完備しており、嵐山散策やジョギング、サイクリングの拠点として利用できるランニングステーションとしても機能しています。 ランニングイベントやヨガ教室が定期的に開催されることもあります。 また、デザートにプラス100円でメッセージプレートの対応も可能です。 支払方法としては、各種クレジットカードやSuica、PayPayなどが利用できます。