京都駅ビル東ゾーン7階に位置する「京都AWA DINING COLLET」は、シャンパーニュブランド「COLLET」とコラボレーションしたダイニングです。京都駅直結というアクセス抜群の立地にあり、JR京都駅からは徒歩約3分、京都市営地下鉄烏丸線九条駅からは徒歩約9分でアクセス可能です。シャンパーニュ・コレと共に、それに合う多彩なイタリア料理を楽しむことができるのが最大の特徴です。店内は白を基調としており、大きな窓から東広場を眺めることができる開放的な空間が広がっています。天井が高く、ゆったりとした時間を過ごせる雰囲気です。テーブル席やソファ席があり、落ち着いた空間で食事を楽しめます。テラス席も備えています。お店全体で38席の席数があります。ランチタイムとディナータイムで営業しており、それぞれの時間帯で異なるメニューが提供されています。ランチタイムは11:00から15:00、ディナータイムは17:00から22:00まで利用できる貸し切りプランもあります。
メニューには、シャンパーニュに合う様々なイタリア料理が揃っています。前菜、パスタ、リゾット、ピッツァなどが提供されています。メニューの一例としては、シャンパーニュコレ ブリュットのグラス提供があり、価格は1500円です。料理では、タコのカルパッチョ サルサヴェルデ(1280円)、生クリームを使わない濃厚カルボナーラ(1480円)、海老と九条ネギとカラスミのオイルソースパスタ(1580円)などがあります。 熟成黒毛和牛で作ったボロネーゼのタリアテッレは1500円で提供されており、黒毛和牛のあらびき肉を長時間煮込んだ特製ボロネーゼにパルミジャーノ・レッジャーノが添えられています。 また、生ハムで覆った濃厚カルボナーラ(1500円)や、海の幸たっぷりトマトリゾット(1400円)、トリュフと生ハム、京水菜のピッツァ(1800円)などもメニューに並びます。 ランチタイムにはランチコースも用意されており、前菜の盛り合わせ、パスタ、メイン、デザートが含まれて2200円です。 その他、デザートにはパンナコッタやシフォンケーキ、チョコレートケーキ、チーズケーキなどがあります。 ドリンクメニューも充実しており、シャンパーニュやワイン、コーヒーなどが提供されています。
店舗のコンセプトとして、100周年を迎えたシャンパーニュブランド「COLLET」の公式レストランとして、シャンパーニュと食事のマリアージュを提案しています。 使用する食材にもこだわりが見られ、スペイン王室御用達のエクストラヴァージンオリーブオイル「オロバイレン」を使用したサラダなども提供されています。
利用者の口コミによると、ランチタイムは特に女性グループの利用が多いようです。 一部の口コミでは、ランチプレートのボリュームに言及する声もあります。 また、料理の盛り付けが美しいとの評判もあります。 落ち着いた雰囲気で、デートや記念日での利用にも適しているとされています。 個室やソファ席の有無については情報が分かれていますが、座席情報としてテーブル席とソファ席があるとの情報や、個室があるとの情報も見られます。 貸し切りプランの利用可能人数は2名から38名となっています。 支払い方法については、クレジットカードが利用可能です。 一部情報では掲載保留となっている場合もありますので、最新の情報は直接店舗にご確認ください。