京都市中京区樽屋町に佇む「酒と炭火 心月 二条城」は、京都市営地下鉄東西線二条城前駅1番出口より徒歩約3分から5分、JR嵯峨野線二条駅からは徒歩約10分から13分の場所に位置する飲食店です。築約100年の京町家を改装したという店舗は、落ち着きのある隠れ家のような雰囲気を持っています。白い暖簾と壁面にかかった日除け幕が目印です。店内はカウンター席、テーブル席、座敷を備え、総席数は20席程度という情報があります。完全個室も利用可能です。タタミの席があるため、裸足での入店は控える必要があります。
「酒と炭火 心月」では、和食とイタリアンの要素を融合させた創作料理と炭火焼き、そして日本酒を提供しています。素材の味を最大限に活かすことにこだわり、京丹後産の猪肉などのジビエや、毎朝市場で仕入れる旬の鮮魚を炭火で丁寧に焼き上げています。和食とイタリアンの経験を持つ店主が手掛ける料理は多岐にわたり、お造りや炭火焼に加え、〆にはパスタも用意されています。
メニューには、「本日の心月おすすめ」として、天然中トロ、赤身、縞アジ、いさき、たこ、鱧焼霜などを含むお造り三種盛り合わせ(2,500円~)や、和牛ローストビーフ炭火炙りサラダ仕立て(1,600円)などがあります。定番メニューとしては、京風だし巻き(800円)、鰆西京焼き(800円)、京赤地鶏の炭火焼(1,200円)、心月特製 京地鶏の唐揚げ 塩ポン酢で(850円)、和牛すじ肉と赤こんにゃくの白味噌煮込み(1,000円)などが挙げられます。炭火焼のおしながきには、丹波黒どり炭火たたき(130円)、厚切り牛タン ネギ塩レモンで(2,300円)、伝助穴子の白焼き(2,300円~)、短角牛イチボ肉炭火焼(2,700円)などがあります。その他、ちょっとしたおつまみも各種550円から提供されています。季節や仕入れ状況によりメニュー内容が変更される場合があります。
コース料理も提供されており、「心月コース」(全8品、7,500円)はお造り、炭火焼、〆のパスタなどが含まれ、接待やデートなど様々なシーンにおすすめとされています。「望月コース」(全9品、10,000円)は心月コースをさらに充実させた内容で、魚料理や肉の炭火焼などが含まれます。飲み放題付きの宴会コース(7品、7,500円)も完全個室で利用可能です。ドリンクメニューには、利き酒師である店主が厳選した日本酒のほか、白ワインや芋焼酎、ハイボール、梅酒などがあります。
営業時間は火曜日から日曜日の17:30から23:00までで、ラストオーダーはフードが22:00、ドリンクが22:30です。定休日は月曜日と第3日曜日ですが、月曜日が祝日の場合は火曜日が休みとなることがあります。平均予算は8,000円程度とされています。支払いは、VISA、Master、Amex、JCBのクレジットカードやPayPayが利用可能です。サービス料、チャージ料はありません。近隣に有料駐車場があり、店舗には駐車場はありません。全席禁煙ですが、庭先に灰皿が用意されています。子供同伴も可能です。