京都府京都市東山区大和大路四条上ル常磐町に位置する「うずら屋」は、京阪本線祇園四条駅から徒歩約1分、阪急京都本線京都河原町駅からも徒歩約5分とアクセス至便な場所にあります。 七条通り烏丸東入の京都駅第5ビルや四条河原町、烏丸通七条下る、真苧屋町などからも比較的近いエリアに位置しています。
この店舗は鳥料理、特に焼き鳥をメインとした居酒屋として知られています。 厳選された地鶏や京野菜、うずらを使用した炭火料理を提供しており、その炭火での丁寧な焼き加減には定評があります。 焼き鳥以外にも、鶏、うずら、豚肉、鴨、ハトといった様々な種類の炭火焼きや、白肝などの刺身も提供しているようです。 また、野菜料理にもこだわりがあるのが特徴です。 メニューには一品料理として、冷やしフルーツトマトやおぼろ豆腐のカプレーゼスタイル、地鶏と鴨の生ハムなどがあります。焼き物としては地鶏のハラミや淡海地鶏の振りそでといった鶏肉の希少部位のほか、長芋、加賀れんこん、金針菜、白ねぎ、エリンギ、スナップえんどう、ホワイトアスパラガス、インカのめざめ、かもなす、彩々ズッキーニ、ゴールドラッシュコーン、グリーンアスパラガスといった多様な野菜の炭火焼きも提供されています。 ご飯ものも豊富で、フォアグラの焼きおにぎりや比内地鶏の玉子かけごはん、親子丼などがあります。
ドリンクメニューには、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなどが用意されており、特に日本酒、焼酎、ワインにこだわりがあるようです。
Rettyの口コミによると、ポーションは上品で、一人や二人での来店に適しているとの声や、ワインのラインナップが豊富で、ワインに合うパテやフォアグラつくねが絶品だという意見も見られます。 多くの利用者がお店の雰囲気と料理の味に満足しているようです。
席数は全10席で、全てカウンター席となっています。 個室や座敷、掘りごたつ、ソファー席、テラス席はありません。 貸切も不可となっています。 全席禁煙です。 駐車場はありません。
営業時間については、月曜日、火曜日、木曜日、金曜日は18:00から23:00まで(料理、ドリンクラストオーダー22:30)、土曜日、日曜日は17:00から23:00まで(料理、ドリンクラストオーダー22:30)です。 定休日は水曜日です。
予約については、食べログにてポケットコンシェルジュを通じて24時間オンライン予約が可能とされています。 ホットペッパーグルメではネット予約、Rettyでもネット予約およびPayPayグルメでのネット予約が可能な場合があります。 ただし、人気店のため予約は必須のようです。
利用可能な支払い方法は、クレジットカードがVISA, Master, Amex, Diners, JCB, Discover, 銀聯に対応しています。 電子マネーはSuica, PASMO, ICOCA, ApplePayが利用可能です。 QRコード決済は利用できないようです。 PayPayは利用可能と記載されている情報もあります。
お子様連れでの利用は不可とされています。 Wi-Fiの利用可否については未確認です。
京都祇園の鴨川沿いに位置しており、隠れ家のような雰囲気も持ち合わせているようです。 カウンター席のみのため、焼き手の調理の様子を間近で見られるのも魅力の一つと言えるでしょう。