京都市東山区、八坂神社のほど近く、祇園の情緒あふれる石畳の路地に佇む「京料理 直心房 さいき」は、創業85年以上の歴史を持つ老舗の京料理店です。京阪本線祇園四条駅から徒歩約8分、阪急京都本線京都河原町駅からも徒歩約9分から12分程度でアクセス可能です。 また、京都市バス「祇園」または「東山安井」停留所から徒歩約5分と、バスでのアクセスも便利です。
「直心房 さいき」では、「旬をいただく」ということを大切にしており、素材が育まれた土や季節ごとの京の風土そのものを味わうというコンセプトのもと、京料理を提供しています。 料理の主役となる京野菜は、種類ごとに異なる地域の契約農家から、その日使う分だけを朝採れで仕入れており、新鮮な素材を見極めています。 昆布や鰹節から丁寧に引かれた出汁は、京野菜をはじめとした素材の味を最大限に引き出しています。
メニューはおまかせコースが中心で、昼と夜にそれぞれ用意されています。昼のおまかせは12,000円と15,000円(ともに税込)のコースがあり、七品のお料理にご飯、止椀、香の物、水物が付きます。 夜のおまかせコースは「直」(16,500円)、「心」(20,000円)、「房」(33,000円)の3種類が提供されており、「房」コースはその時の特別な食材で仕立てられ、要望にも応じてもらえます。 一部の情報では、昼の予算が8,000円から9,999円、夜の予算が15,000円から19,999円と記載されているものもあります。 また、アラカルト料理も用意されており、季節感を込めた器や盛り付けも料理の魅力の一つです。 ドリンクは、料理を引き立てる日本酒、焼酎、ワイン、シャンパンなどが各種取り揃えられています。 特にワインはソムリエが選んだ約24種類が常時用意されており、出汁との相性を考えて酸味の少ない白ワインやシャンパンを中心に、赤ワインも含まれています。
店内は和の趣があり、落ち着いた空間が広がっています。 総席数は25席で、カウンター席が8席、テーブル席が17席あります。 カウンター席では、料理人の巧みな包丁さばきや調理の様子を目の前で見ることができ、臨場感を楽しみながら食事ができます。 テーブル席の一部は8名まで利用可能な半個室となっています。 個室も用意されており、 Rettyの情報によると掘りごたつ式の個室(2名から5名用)とテーブル半個室(2名から9名用)があります。 Rettyの情報では個室が利用可能とされていますが、食べログでは個室は無く、テーブル席が半個室と記載されています。 貸切も可能で、20名以下での利用が可能です。 店内は全席禁煙です。 駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
特別なサービスとしては、一日一組限定で鍋料理の予約を承っており、カウンター越しのお座敷で主人が自ら調理する鍋を楽しむことができます。 これは最低4名からの予約が必要で、必ず2日前までの予約が必要です。 また、子供の利用については12歳以下は断りとしています。