京都市北区平野宮西町に位置する「うおたけ」は、京福電気鉄道北野白梅町駅から徒歩約9分、または京都市営バス「わら天神前」バス停から徒歩約1分の場所にある日本料理店です。平野神社とわら天神宮のほぼ中間に位置し、西大路通りから一筋入った閑静な住宅街に佇んでいます。
創業約90年を誇るうおたけでは、3代目となる店主が毎日市場で吟味し仕入れる新鮮な魚介を中心に、全国各地から取り寄せた旬の野菜や和牛を使用した京料理を手頃な価格で提供しています。 繊細な味わいを追求した一皿は、四季折々の食材の持ち味を活かしています。
メニューには、旬の食材をふんだんに使った京料理に加え、はも、ぐじ、ふぐ、すっぽんなどの季節ごとの鍋料理や、約50種類に及ぶ一品料理が用意されています。 特に、「ぐじ(甘鯛)の松笠揚げ」はお店のイチオシとして挙げられており、サクサクとした鱗まで美味しく、リピート率が高い人気のメニューです。 宿泊した際の夕食としても利用されており、京料理やお寿司、鍋料理などが楽しめるという声もあります。 ランチタイムには、特製うなぎ丼セット、おまかせ季節のコース(8,000円、10,000円、12,500円)、すっぽん鍋コース(10,000円)などが提供されています。 ディナータイムには、お造り盛合せ(1,800円)、ぐじ焼(2,800円)、鱧の柳川(1,800円)といった一品料理も楽しめます。 価格帯は、ランチが2,000円から2,999円程度、ディナーが8,000円から9,999円程度が目安とされています。
店内は落ち着いた和の空間で、遊び心がちりばめられた上質な雰囲気が漂います。 座席は全部で25席あり、7席のカウンター席の他、個室や座敷も完備しています。 1階の小部屋は2名から4名、2階のお座敷は5名から14名まで利用可能で、テーブルと椅子が用意されています。 特にカウンター席では、店主との会話を楽しみながら食事ができる雰囲気です。 2階のお座敷を利用する場合は、部屋代として別途3,000円がかかります。
うおたけでは、ランチメニューを中心にテイクアウトも実施しています。 仕出しやお寿司の配達も行っているため、自宅でうおたけの味を楽しむことも可能です。 全席禁煙となっています。 駐車場も2台分完備しています。 お子様連れでの利用も可能ですが、その場合は1階個室または2階座敷の利用が条件となります。 お子様向けメニューも用意されています。