京都錦わらい伏見桃山店は、京阪「伏見桃山」駅から東へ徒歩約2分、近鉄「桃山御陵前」駅から東へ徒歩約1分と、アクセスに便利な立地にあるお好み焼き・鉄板焼きのお店です。大手筋通りに面していますが、アーケード商店街からは少し離れた場所に位置しています。駐車場はありませんが、近隣に有料コインパーキングがあります。 提携駐車場があり割引も利用可能です。 営業時間は11:00から23:00までで、料理のラストオーダーは22:15、ドリンクのラストオーダーは22:30です。 定休日は不定休のため、事前に店舗へ確認することが推奨されます。
お店は京都生まれの「わらい焼」を看板メニューとしており、ふわふわの食感が特徴のオムそば風お好み焼きです。やわらかい麺ととろりとした半熟玉子が組み合わさった一品とされています。また、ソースを使わないオリジナルの塩お好み焼き「京天焼」も提供しており、外はカリッと中はふわふわ、かいわれのシャキシャキ感がアクセントになっています。その他にも、京風だしを使用した定番のお好み焼きや、提携農家から仕入れた九条ねぎをふんだんに使用したねぎ焼など、様々な種類の粉もんを提供しています。ねぎ焼には、こんにゃく、ちくわ、生姜が入った「こんちくしょう」や牛すじ入りなどがあります。焼きそばは、ほどよく熟成させたオリジナル麺を使用しており、ソース味と塩味があります。「京才菜焼きそば」という醤油仕立てのメニューもあります。お好み焼きや焼きそば以外にも、ボリュームのある肉料理やコーンバター、ウインナーなどのお子様も楽しめる一品料理、おつまみにもなる鉄板料理など、豊富なサイドメニューを取り揃えています。季節限定のおすすめ料理やデザートフェアも開催されることがあります。 ランチメニューも提供されています。
予算目安はランチが1,000円から1,999円、ディナーが2,000円から2,999円程度とされています。宴会での利用の場合は3,000円程度とされています。 支払い方法としては、各種クレジットカード(VISA, Master, JCB, AMEX, Diners, UnionPay)、交通系電子マネー、楽天Edy, nanaco, WAON, iD, QUICPayなどの電子マネー、PayPay, d払い, 楽天ペイ, au PAY, Alipay, WeChat PayなどのQRコード決済が利用可能です。 インボイス対応の領収書発行も可能です。
総席数は80席あります。 16名まで利用可能な個室風の部屋があります。 貸切も可能で、50人以上での利用も相談できます。 全席禁煙です。 店内は落ち着いた空間で席が広いという特徴があります。子供連れも歓迎しており、家族でゆったりと食事を楽しめる環境です。 テイクアウトも可能ですが、「わらい焼」は店内飲食のみとなっています。電話での事前注文や店頭での注文が可能です。また、Uber Eatsや出前館などの各種配達サービスも順次導入されています。