京都市営地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩約5分、京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩約8分、京阪本線三条(京都)駅から徒歩約9分と、複数の駅からアクセス可能な「寺町ハンバーグ極楽蜻蛉」。寺町通二条上ルに位置し、落ち着いた雰囲気の路地に面した隠れ家のような佇まいです。店内は木目調のテーブルが配され、清潔感があり落ち着ける空間。夜には雰囲気が変わり、デートや記念日にも利用しやすいと評判です。席数は34席のテーブル席が中心で、カウンター席や個室はありません。全席禁煙となっています。乳幼児や未就学児、小学生のお子様連れも入店可能です。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。予約も可能です。サプライズやお祝いの対応も可能で、テイクアウトも利用できます。
寺町ハンバーグ極楽蜻蛉の最大の特徴は、素材と手作りにこだわったハンバーグです。毎朝店内で国産黒毛和牛を挽き、オーダーを受けてから手ごねで成形しています。牛肉を捌いた際に出る筋を使った牛だしも使用するなど、肉の旨味を最大限に引き出す工夫がされています。ソースは長時間煮込んだ牛スジの旨味が効いたデミグラスソースとポン酢から選べますが、まずはソースをつけずに肉本来の美味しさを味わってほしいという想いから、ソースは別添えで提供されます。肉がぎゅっと詰まったしっかりとした食感で、噛むほどに肉汁があふれるジューシーさが特徴です。
看板メニューである「寺町ハンバーグ(ライス付き)」は1,380円(税込)、チーズをトッピングした「チーズハンバーグ(ライス付き)」は1,580円(税込)です。ボリューム満点の「がっつりハンバーグカレー」は2,180円(税込)、ハンバーグが2個になった「ダブルハンバーグ(ライス付き)」は2,180円(税込)、さらにチーズがのった「ダブルチーズハンバーグ」は2,380円(税込)で提供されています。ハンバーグ以外にも、とろとろ卵の「とろふわオムライス」(1,200円・税込)や、牛だしを使用した「特製ビーフカレー」(1,200円・税込)、ステーキやステーキ丼もメニューにあります。ドリンクはビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、ソフトドリンクなどが揃っています。ランチタイムは平日限定メニューもあり、例えば黒毛和牛100%の寺町ハンバーグステーキは1,500円(税込)、チーズハンバーグステーキは1,700円(税込)で提供されていたこともあります。カフェとしても利用でき、手作りケーキとコーヒーも用意されています。
肉の旨みがしっかりと感じられるハンバーグは多くの口コミで高評価を得ています。また、デミグラスソースやカレーも美味しいと評判です。落ち着いた店内で、こだわりのハンバーグをゆっくりと味わいたい方におすすめのお店です。テイクアウトも可能なので、自宅でも専門店の味を楽しむことができます。女子会や一人での食事、子連れでの利用など、様々なシーンで活用できます。