京都府久世郡久御山町林八幡講に位置する「焼肉食道しんしん」は、自家製青唐ポン酢で味わう新感覚のあっさり焼肉が特徴の焼肉店です。東京で人気を博す「焼肉食道かぶり」で修行を積んだ店主が、その秘伝の味を受け継ぎオープンしました。A4ランク以上の黒毛和牛メス牛を中心に厳選して使用しており、雄牛に比べてサシが邪魔にならず、柔らかくとろけるような味わいが楽しめるとのことです。脂が苦手な方には、脂の少ないシンタマと呼ばれるもも肉をロースに使用したメニューも用意されています。自家製青唐ポン酢との相性が抜群で、あっさりと食べられる焼肉として評判です。
アクセスについては、近鉄京都線大久保駅から徒歩約20分(約1.5km〜1.8km)または徒歩約23分(約1.8km)と少し距離がありますが、店舗横に共同駐車場が10台分完備されており、車での来店も可能です。 また、近鉄大久保駅からバスに乗り、「林」バス停で降りるとお店が近いという情報もあります。
店内は落ち着いた空間で、ソファー席も用意されています。 総席数は20席または40席という情報が見られます。個室はありませんが、20名以下の貸切が可能とのことです。 全席禁煙ですが、店舗前に灰皿が設置されています。
メニューは焼肉の他、一品料理も提供しています。価格帯としては、ランチは2,000円以下、ディナーは6,000円以下が目安とされています。 特にランチタイムには、テレビでも紹介された「和牛レアステーキ御膳」や「特上和牛レアステーキ御膳」が人気です。 「和牛レアステーキ御膳」は1,680円、特上は2,180円で、A4ランク以上の黒毛和牛メス牛の脂の少ないもも肉を使用しており、そのままはもちろん、わさびや塩、タレ、そして出汁をかけてひつまぶしのようにしてと、様々な食べ方で楽しめる点が好評です。 ディナーメニューとしては、厚切り上塩タン(1,200円)、和牛三角バラ(980円)、和牛カメノコ(980円)、和牛マルシン(1,180円)、和牛ヒウチ(1,280円)、和牛ハラミ(1,500円)、ハラミユッケ(1,300円)などの情報が見られます。 ホルモン類やキムチ、ナムル、ビビンバなどのサイドメニューも提供しています。
サービス面では、2時間半以上の宴会や、お祝い・サプライズの相談も可能とのことです。 また、子供連れでの利用も可能とされています。