京都府京都市南区西九条比永城町に位置する「食彩工房 団居(しょくさいこうぼう まどい)」は、近鉄京都線東寺駅から徒歩約3分、JR山陰本線京都駅から徒歩約10分、地下鉄烏丸線九条駅より徒歩約15分の場所にあります。九条大宮バス停からもほど近く、アクセスしやすい立地です。店舗の近くにはコインパーキングがあり、車での来店も可能です。
世界遺産である東寺の門前という立地も特徴の一つで、観光で訪れた際にも立ち寄りやすい環境にあります。
京料理をベースにした創作和食を提供しており、京都産の生湯葉や丹波の和牛、九条ネギといった地元の食材を積極的に使用しています。また、滋賀県の「バームクーヘン豚」を使った料理も人気を集めています。
メニューは逸品料理から鍋料理、コース料理まで幅広く揃っています。特に名物として知られているのが「鯛の塩釜焼き」で、お祝いの席や宴会を華やかに演出する一品です。 その他にも、新鮮な平目の薄造りや、プリプリとした食感が特徴の海老の東寺揚げ、小芋の湯葉あんかけ、京風だしまき、京生麩田楽なども提供しています。 コース料理は3,000円から用意されており、様々なシーンに対応できます。
店内は広々としており、宴会での利用にも適しています。 座席に関する詳細な情報(個室やソファ席の有無など)については、確認できる情報が限られています。
特別なサービスとして、誕生日や歓送迎会などのお祝い事の際には、名物の鯛の塩釜焼きが場を盛り上げ、時にはピアノ演奏や仮装での演出も行われることがあるようです。
また、お店の味を自宅でも楽しめるように、佃煮や万能つゆ、ドレッシングなどの通販も行っています。特に万能つゆは、鰹節、酒、みりんを使い、シンプルながらも関西風の優しい甘さに仕上げられており、様々な和食に活用できると評判です。
営業時間は通常、月曜日から日曜日、祝日、祝前日のディナータイムが17:30から24:00までで、料理のラストオーダーは23:00、ドリンクのラストオーダーも23:00です。不定休ですが、祝日は休業となる場合があるため、事前に店舗への確認が推奨されます。 ランチ営業は通常行っていないようですが、毎月21日のみ11:00から14:00まで営業しており、その他は予約に応じて営業するとのことです。
店内は2021年11月より禁煙となっていますが、電子タバコは利用可能です。 子供連れでの利用も歓迎されています。 クレジットカードやPayPayでの決済も可能です。