京都市下京区、阪急京都本線烏丸駅から徒歩約3分、京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩約4分の場所に位置する「串かつ専門 嵐山 串文」は、創業50年の歴史を持つ串かつ専門店です。都会の喧騒から離れた落ち着いた空間で、京の味覚を活かした串かつを味わうことができます。
こちらのお店では、旬の京野菜を中心に、厳選された素材を丁寧に串に刺し、6種類の植物油をブレンドした油でカラッと揚げた串かつを提供しています。このブレンド油を使用することで、胃もたれしにくく、ヘルシーで軽い食感の串かつに仕上がっており、油っこさが苦手な方でも楽しめるのが特徴です。 万願寺とうがらしや海老芋、湯葉、生麩といった京都ならではの食材を使った串かつは、ここでしか味わえない逸品として人気を集めています。また、牛肉には希少部位のミスジを使用するなど、素材へのこだわりが見られます。
メニューの中心は、お客様が「もうお腹いっぱい」と感じるまで揚げたての串かつが一本ずつ提供される「おまかせ串かつ」です。一本110円(税込)から楽しむことができ、様々な種類の串を心ゆくまで堪能できます。 また、京の食材を盛り込んだコースも用意されており、中でも「京の彩りSet・嵐山」(3,280円・税込)は、人気の京の食材15本に一品料理、お茶漬け、デザートが付いたボリューム満点の内容です。 女性におすすめなのは「京の彩りSet・高雄」(2,280円・税込)で、彩り豊かな京野菜を中心とした串10本に一品料理、お茶漬け、デザートが付いており、ヘルシーながら満足感のある内容となっています。 単品メニューも豊富で、肉類では牛肉(ミスジ)220円、豚肉200円、かしわ150円など、魚介類ではえび220円、甘鯛のしそ巻180円、はも180円など、野菜類ではれんこん200円、万願寺とうがらし150円、アスパラ180円などが提供されています(価格は全て税込)。 オリジナルのソースはもちろん、塩など、様々な味わい方で串かつを楽しめます。 ドリンクメニューにはビールや日本酒、ワイン、ウイスキーなどがあります。
店内は黒を基調とした落ち着いた雰囲気で、総席数は18席です。 お一人様でも気軽に利用できるカウンター席と、グループでの利用に適した座敷席があります。 座敷席は4名掛けが2席と3名掛けが1席あり、最大12名まで利用可能です。靴を脱いでくつろげる空間で、様々なシーンに対応できます。 また、15名からの貸切も相談可能です。 全席禁煙ですが、喫煙スペースが設けられています。
アクセスは、阪急京都本線烏丸駅26番出口から徒歩約2分、京都市営地下鉄烏丸線四条駅、阪急京都本線烏丸駅から徒歩約3分、京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩約5分、京都市営地下鉄烏丸線烏丸御池駅から徒歩約11分と、複数の駅からアクセスしやすい立地です。 駐車場はありませんが、近隣に有料駐車場があります。