京都市中京区、御池通高倉西入ル亀甲屋町に位置する「和食とお酒 丁子屋」は、ホテルギンモンド京都の地下1階にあります。 地下鉄烏丸御池駅から徒歩約2分とアクセスしやすい立地です。 阪急烏丸駅や地下鉄四条駅からも徒歩圏内です。
店内は、日本の趣と中近東のファニチャーが融合した、他にはないアジアンモダンな創造空間が特徴です。 アンティークな調度品も使われており、落ち着いた異空間が演出されています。 席はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ式の座敷席があり、お一人様からグループでの利用まで、様々なシーンに対応可能です。 ただし、個室は確認できませんでした。
料理は、祇園や先斗町で花板を務めた料理長による、割烹と居酒屋の中間のような新しいスタイルの和食を提供しています。 季節感を大切にしたこだわりの和食が中心です。 晩ごはんメニューには、本日のおまかせ四種盛合わせや炙り紋甲イカ、鯛といったお造り、茄子の煮び浸しや京豆腐の冷奴などの酒肴、京豆腐とアボカドの胡瓜サラダや京水菜と生ハムのサラダなどのサラダ、京豆腐の揚げ出しや鯛のあら煮といった温物、京生麩の田楽や鰆の西京焼などの焼肴、骨付き鶏もも肉のやわらか焼や牛サガリ肉のローストなどのメイン料理、ピザ、揚物、飯物など幅広い品揃えです。 価格帯は、お造りが935円から、酒肴が495円から、サラダが1,078円から、温物が748円から、焼肴が748円から、メインが2,200円から、ピザが1,078円、揚物が528円から、飯物が528円から提供されています(全て税込価格)。
ドリンクについては、日本酒に力を入れており、常に15~20種類ほどを取り揃えています。 そのうち5種類ほどは京都の地酒で、丁子屋特製の日本酒も用意されています。
ランチ営業も行っており、手頃な価格で利用できるという口コミも見られます。 ただし、モーニング営業は現在休止しています。
総席数は50席程度で、貸切も可能とのことです。 定休日は不定休です。