京都市左京区鞍馬本町に位置する京料理 くら満荘は、鞍馬駅から徒歩約1分という近さにあります。 鞍馬寺や貴船神社といった観光スポットからもアクセスしやすい立地です。 車での利用の場合、名神高速道路京都南ICから堀川通りを北進し、加茂川に突き当たった後、案内に従って進むことで到着します。駐車場も完備されており、バスも駐車可能な大型駐車場もあります。
くら満荘は鞍馬川のほとりに佇む料理旅館で、鞍馬の自然に囲まれた静かな環境が特徴です。窓からは鞍馬山の緑や四季折々の景色が広がり、山間の水のせせらぎを聞きながら食事を楽しむことができます。和の趣を感じさせる建物で、店内は落ち着いた雰囲気です。高級感がありながらも、気さくで丁寧な接客が心掛けられています。
提供される料理は京料理、特に京会席や鍋料理が中心です。四季折々の旬の食材や京野菜が使用されており、素材の持ち味を活かしたこだわりの品々が提供されています。春にはたけのこや山菜の天ぷら、夏には鮎や鱧料理、秋には松茸、冬にはぼたん鍋や鴨鍋などがメニューに並びます。定番メニューとしては、「くら満弁当」(2,970円税込)、「牛若膳」(2,420円税込)、湯豆腐セット(3,080円税込)などがあります。これらのメニューは価格改定される場合があるため、最新の価格は直接店舗への確認が推奨されます。湯豆腐セットはランチで人気があり、秋季には土瓶蒸し付きの提供もあります。また、鰻や鱧(夏~秋限定)を使ったメニューも提供されることがあります。宿泊者向けには京会席プランやぼたん鍋プランなどがあります。
座席は総席数54席で、1階にはテーブル席と個室、2階にはお座敷席があり、全て個室となっています。1階には4名用のテーブル個室が4室、2階にはお座敷個室が2室(15名までと30名までの大広間)あります。ソファ席や掘りごたつ席、カウンター席、テラス席はありません。窓辺の席や個室からは鞍馬山の緑を眺めることができます。
特別なサービスとして、記念日にコースを予約した場合には料理一品プレゼントのクーポンが提供されていることがあります。また、お食い初めや七五三、誕生日、結婚記念日といったお祝い事での利用にも配慮してもらえます。お子様連れでの利用も可能で、相談に応じてお子様用メニューや個室の用意も可能な場合があります。全席禁煙ですが、室外に喫煙場所が設けられています。Wi-Fiの提供は未確認です。建物にはバリアフリー設備はありませんが、車椅子での利用の際は事前に相談することで対応を検討してもらえます。お酒は焼酎や日本酒が充実しています。結婚式の顔合わせや結納での利用も相談可能です。