京都府京都市山科区勧修寺平田町に位置する「京料理 魚善」は、京都市営地下鉄東西線小野駅から徒歩約6分から7分ほどの場所にあります。車でのアクセスも可能で、名神高速京都東インターから車で約10分、駐車場も利用できます。また、京阪バスの蚊ヶ瀬バス停からは徒歩約1分と、様々な方法でアクセスしやすい立地です。
昭和42年創業の魚善は、醍醐天皇によって開かれた勧修寺や豊臣秀吉ゆかりの醍醐寺に隣接する歴史ある地域で、京料理や寿司を提供しています。地元のお客様を中心に長年親しまれており、祝い事や法事などの行事での利用にも適しています。新鮮な魚料理をはじめとした豊富なメニューが特徴で、飽きのこない料理を提供しているとされています。
メニューとしては、会席料理が用意されており、「梅」「藤」「葵」「楓」「彩」といったコースがあり、品数に応じて5,250円から10,500円(税込)の価格帯で提供されています。また、幕の内弁当や松花堂弁当もあり、こちらは2,100円から4,200円(税込)です。他にも茶碗蒸しやフルーツといった一品料理、和風バイキングコース、沖ちり、かにちり、牛すき焼き、寄せ鍋、大名鍋といった鍋料理も提供しています。平日限定のお昼のテーブル席特別メニューとして、ミニ会席や勧修御膳、小町御膳、京風弁当が1,900円から4,200円(税込)で利用できます。これらの価格にお部屋代が加算される場合がありますが、平日お昼の特別メニューには加算されません。年末年始にはおせち料理の販売も行っています。
店内は、1階にテーブル席と小部屋があり、小部屋は2名から10名で利用可能です。座敷と洋間もあり、それぞれ10名から100名までの利用に対応できる広さがあります。最大100名までの宴会が可能とされています。子連れのお客様への配慮もあり、ベビーカーでの入店が可能で、おむつ替えシートやキッズメニュー、キッズチェアも用意されています。離乳食の持ち込みも可能です。
営業時間は11:00から20:00までで、ラストオーダーは19:00です。年末年始を除いて定休日は不定休とされていますが、情報によっては年中無休とも記載があります。完全予約制のため、利用の際は事前の予約が必要です。