京都府京都市中京区堺町通六角北東角に位置する「旅館こうろ」は、京都市内の中心部にありながら落ち着いた佇まいを見せる旅館です。交通の便が良い立地にあり、地下鉄烏丸御池駅5番出口または阪急烏丸駅14番出口から徒歩約5分、京阪三条駅からも徒歩約15分ほどでアクセス可能です。 JR京都駅からはタクシーで約10分、市バスで約25分、またはシャトルバスも利用できます。 名神高速道路京都南ICおよび京都東ICからは車で約30分です。 周辺には錦市場(徒歩約3分)や新京極、河原町(徒歩約5分~10分)といった観光スポットやショッピングエリアがあり、観光の拠点として便利なロケーションです。 コンクリート打ち放しに瓦屋根、六角格子が特徴的なモダンな外観は夜にはライトアップもされます。 館内は伝統とモダンの要素を取り入れており、ロビーには四天王寺の大仏師、故松久朋琳氏作の観音菩薩像が配されています。
旅館こうろでは、旬の食材を活かした京料理を提供しており、特に懐石料理やお鍋料理が自慢です。 懐石料理は手頃な価格のものから、より高級な食材を使用したコースまで数種類用意されており、月ごとに献立が変わるコースでは京都の旬の味覚を堪能できます。 お鍋料理では、こうろ自慢のだしで味わう沖スキの「こうろ鍋」や国産黒毛和牛を使用したすきやき、京都産平井牛のしゃぶしゃぶなどが人気です。 昼食には創作京料理を手頃な価格で、夜には本格的な京懐石を食事処「京料理 時の庭」で楽しむことができます。 食事処は畳の部屋に椅子席が用意されているため、年配の方も安心して利用できます。 食事処の利用は前日までの予約が必要です。 また、宿泊の場合、朝夕食ともに部屋でゆっくりと食事を運んでもらえるサービスがあります。 グループや団体利用の場合は個室での食事となります。 宴会利用も可能で、少人数から最大100名程度まで対応できる広間があり、人数に合わせてパーテーションで区切ることも可能です。 宴会プランには飲み放題付きのコースも用意されています。 アラカルトメニューとして、とろ湯葉の小鉢、だし巻き、茶碗蒸し、若鶏唐揚げ、鴨ロース、天ぷら盛り合わせ、お造り三種盛りなどが提供されています。
客室は、スタンダードな和室や和モダンの客室、デザインにこだわったハイクオリティ客室、ひのき風呂付客室など、様々なタイプがあります。 全ての客室にバス・トイレが完備されています。 一部の客室には坪庭が付いており、京都の町中にいながら景色を楽しむことができます。 ひのき風呂付客室は、ゆったりと贅沢な時間を過ごせるように設えられています。 バリアフリーの部屋も備わっています。 館内設備として、大浴場があり、男性用は総木造りのひのき風呂「やすらいの湯」、女性用はタイルを中心としたモダンなデザインのひのき風呂「ぬくもりの湯」が利用可能です。 大浴場は宿泊者のみ利用でき、貸切はできません。 入浴時間は16:00から24:00、朝は6:30から8:30です。 ロビーにはウェルカムドリンクとして利用できるコーヒーサーバーが設置されています。