京都市上京区、千本中立売通り東入ル田丸町に位置する「餃子居酒屋 松吉」。 市バス千本中立売駅から徒歩約2分、嵐電北野線北野白梅町駅からは徒歩約15分、地下鉄烏丸線今出川駅からは徒歩約20分と、複数のアクセス方法があります。 近隣にはコインパーキングがあり、車での来店も可能です。
「餃子居酒屋 松吉」は、和モダンの落ち着いた空間でゆったりと食事が楽しめる、新感覚の居酒屋風餃子店です。 賑やかで慌ただしい雰囲気が苦手な方にもおすすめで、しっとりとした店内で様々なタイプの餃子や旬の食材を使った居酒屋メニューをリーズナブルに味わうことができます。 大きな提灯看板と木の扉が目印です。 店内はアットホームな雰囲気で、居心地の良い空間が広がっています。
メニューの中心は、看板メニューである「焼き九条ねぎ餃子」です。 愛知県産「三河もち豚」とたっぷりの九条ねぎを使用しており、ジューシーな肉汁と九条ねぎのシャキシャキとした食感が特徴です。 噛んだ瞬間に餡がとろける新食感が楽しめます。 また、あっさりとした味わいの「あっさりおろしぽん酢で水餃子」や「和風だしで水餃子」、ピリ辛の「キムチだしで水餃子」、鶏の旨みが特徴の「自家製手羽餃子」、カリッと揚げた「カリッと揚げ餃子」など、様々な水餃子や揚げ餃子も提供しています。 加えて、「京丹後ごぼう餃子」や、京都の夏の味覚である鱧を使った「鱧餃子」といった創作餃子も期間限定で登場することもあり、多様な餃子を楽しむことができます。 自家製山椒ダレや味噌ダレ、テーブルに備え付けの調味料で味の変化を楽しむのもおすすめです。 餃子以外の居酒屋メニューも充実しており、おでんや季節のおばんざい、旬の海鮮、熊本直送の馬刺し3種盛り合わせ、だしまき玉子、特大とろホッケなど、こだわりの一品料理も豊富に取り揃えられています。 特に、地元の新鮮な京野菜を使ったおばんざいは京都観光で訪れた方にもおすすめです。 ドリンクメニューには、日本酒、焼酎、ワイン、生ビール、ハイボールなどがあり、特に餃子と相性の良い日本酒は全国から仕入れられています。
座席は、カウンター席、テーブル席、座敷席があり、総席数は27席です。 座敷席は2名から最大16名まで利用可能です。 個室はありませんが、20名から30名での貸切も可能です。 全席禁煙となっています。
予算目安は、ディナーで2,000円から3,000円程度とリーズナブルに設定されています。 支払い方法としてはPayPayが利用可能です。 テイクアウトも可能で、自宅で店の味を楽しむこともできます。 子供連れでの利用も可能です。