長野県茅野市に位置する「グラマラスダイニング蓼科」は、東急リゾートタウン蓼科内の「もりぐらし」エリアにあるアウトドアダイニング施設です。自然豊かな森の中で、贅沢な時間を過ごせるグランピングスタイルのバーベキューを提供しています。JR茅野駅からは無料シャトルバスで約40分、車では中央自動車道諏訪インターチェンジから約40分でアクセス可能です。また、中央自動車道諏訪南インターチェンジからは車で約40分、上信越自動車道佐久インターチェンジからは車で約46分です。東急リゾートタウン蓼科内の駐車場を利用できます。
「森をまもり、森とともに暮らす」をコンセプトにした「もりぐらし」の一環として、2017年7月22日にオープンしました。東急ハンズが空間デザインやインテリアコーディネートを手掛けており、木のぬくもりを感じられるおしゃれな空間が特徴です。施設は「THE CAMP」、「THE DECK」、「THE ROOF」、「SELF DECK」の4つのエリアに分かれており、それぞれのスタイルでアウトドアダイニングを楽しめます。
「THE CAMP」は、日本初導入のスロベニア製大型テントを備えたエリアで、焚き火を囲むように配置されたテントヴィラで特別な時間を過ごせます。テント内にはベッド、冷蔵庫、シャワーブース、トイレが完備されており、ホテルのような快適さでグランピング体験が可能です。宿泊プランも用意されています。「THE DECK」はウッドデッキのプライベートテラスで、開放的な空間でバーベキューを楽しめます。一部ペット同伴可能なブースもあります。「THE ROOF」は信州産カラマツを使用した大屋根が特徴で、大人数での利用に適したBBQコートです。雨天でも安心して利用できます。企業の研修や展示会での利用も可能とされています。「SELF DECK」は持ち込み専用のエリアとなっています。
提供されるメニューは、ホテル料理長監修のもと、地元食材を活かしたバーベキューが中心です。コースメニューは「ライト」、「スタンダード」、「グランデ」など複数あり、料金は施設使用料とセットメニューの合計となります。例えば、ライトコースは5,500円、スタンダードコースは7,700円、グランデコースは11,000円からの設定があります。価格は時期によって変動します。ランチタイムには、蓼科バーガー(ベイクドアップルと地産あらびき肉、信州サーモン)やグラマラスダイニングピッツァ(マルゲリータ、もりぐらしのはちみつ、木の子と野沢菜タルタルシーフード)などの単品メニューも提供されています。単品メニューの一部は現地での追加注文も可能です。ドリンクメニューにはワインなどがあります。
総席数は144席で、全てテーブル席です。個室はありませんが、「THE CAMP」と「THE DECK」は貸切スペースとしての利用が可能です。ソファ席、座敷、掘りごたつ、カウンター席はありません。全席禁煙ですが、喫煙専用スペースが用意されています。子供連れでの利用も可能で、乳児や未就学児、小学生も利用できます。ベビーカーでの入店も可能です。
営業時間は、各エリアや時期によって異なりますが、基本的には月曜日から日曜日の11:30から14:30と16:30から19:30です。THE ROOFは12:00から14:30と17:00から19:30、THE SELF DECKは12:00から14:30と16:30から19:00の営業となります。GWや夏季営業期間を除き、水曜日が定休日です。予約は必須で、WEB予約も可能ですが、WEB予約の場合、全施設11:30または16:30開始となります。入店が遅れた場合でも終了時間は変わりません。キャンセルポリシーがあり、利用日の3日前からのキャンセルにはキャンセル料が発生します。当日キャンセルは100%、前日キャンセルは50%、2日前キャンセルは30%、3日前キャンセルは20%の施設使用料とセットメニューの合算料金がかかります。
ペット同伴可能なブースや、手ぶらで楽しめるBBQ、片付け不要といったサービスがあり、気軽にアウトドア体験ができる点が魅力です。冬季期間(12月から4月中旬)はクローズとなります。