長野県長野市にある「市場直送うまい鮨 嗣味」は、JR長野駅から徒歩約5分のアクセスの良い場所に位置しています。南千歳の交差点近く、第2荒井ビル1Fで営業しています。
店主は魚屋でもあり寿司職人でもあるため、市場や漁港から直送される旬で新鮮な魚介類を仕入れています。 「市場直送うまい鮨」という名前にもそのこだわりが現れています。ネタは当日入荷の新鮮なものが提供され、目利きのプロが選んだ魚介を寿司や刺身で堪能できることが特徴です。 ほとんどのネタが船上仕込みで行われており、漁師との強い繋がりを活かして全国50ヶ所以上の漁港や漁師、産地仲卸から直接仕入れています。 これにより、都内では珍しい生ほっけやガスエビ、天然キングサーモンといったネタに出会えることもあります。 ネタだけでなく、シャリに使用する米は「西の横綱」と呼ばれる奥出雲の仁多米を羽釜で炊き上げて使用しており、酢は富士酢をメインに熟成赤酢などをブレンドしています。
メニューとしては、新鮮な寿司や刺身を中心に、焼き物や煮付けといった一品料理も提供しています。 特にぎり寿司では、本日の厳選5貫や8貫の盛り合わせがあり、内容は本まぐろ(赤身・中トロ)、白身、イカ、貝類、いくら、穴子、えび類、光物など、その日の入荷によって変わります。 好みのネタや苦手なものを伝えることも可能です。単品のにぎり寿司は1貫から注文でき、いなりや玉子焼きといった定番から、本まぐろの赤身、中トロ、大トロ、信州サーモン、特製穴子、いくら軍艦、極上うになど豊富な種類が揃います。 細巻や手巻きも提供しており、かんぴょう巻、かっぱ巻、納豆巻、鉄火巻などがあります。 おまかせコースもあり、6,000円から用意されています。 飲み物としては、料理と相性の良い日本酒を常時10~15種類揃えており、好きなお猪口を選んで楽しめます。
店内は落ち着いた雰囲気で、1階にはカウンター席があります。 2階にはテーブル席があり、記念日やお祝いの席にも利用できます。 総席数は18席です。 個室はありませんが、2階席は6名以上で貸切での利用も相談可能です。 全席禁煙となっています。 Wi-Fiも利用できます。 ランチ営業は行っておらず、営業時間は17時から22時まで(ラストオーダー21時30分)です。 定休日は火曜日で、その他に月曜日または水曜日に休みの場合があるため、事前に電話で確認することが推奨されています。 駐車場はありません。 テイクアウトや出前も可能です。
特別なサービスとしては、4名以上のコース予約で2階の貸切ができる点があります。