長野県松本市中央にある「松本 牡蠣入レ時」は、JR松本駅から徒歩約3分(松本駅から246M)の場所に位置する海鮮居酒屋です。松本電気鉄道上高地線松本駅お城口(東口)からも徒歩約3分とアクセスしやすい立地にあります。レインボータウンの1階に店舗を構えています。
「牡蠣×割烹×バル」をコンセプトにしており、東京で人気の「牡蠣入レ時」の県外初出店としてオープンしました。店内はモダンな和テイストの落ち着いた雰囲気で、有名デザイナーが手掛けた洗練された空間が広がっています。おしゃれな空間は女性にも人気があり、デートにも適しています。また、「大人の隠れ家」のような雰囲気があり、料理を楽しみながらゆっくり会話を楽しみたいシーンにも利用しやすいでしょう。
看板メニューは、店名にも冠されている牡蠣料理です。北海道から九州まで、その時期に一番美味しい旬の真牡蠣を全国各地から取り寄せ、生牡蠣や焼き牡蠣などで提供しています。特に広島県宮島産の「名物焼き牡蠣」や、産地の異なる牡蠣の食べ比べなどが人気です。焼き牡蠣は専用の台で焼くことで旨味を閉じ込めているのが特徴です。牡蠣料理は生や焼きだけでなく、「カキのOIL漬け」や「特選カキフライ」、「牡蠣カレー」など様々なバリエーションで提供されています。特に特選カキフライは、大ぶりの牡蠣に、いぶりがっこが隠し味に使われたタルタルソースで楽しめます。
牡蠣以外のメニューも豊富で、魚介類を中心とした創作和食が楽しめます。「エイのレバ刺し」や「いくらの茶わん蒸し」、「とびっこポテトサラダ」、「焼きウニのリゾット」なども人気メニューとして挙げられます。旬の刺身や焼き野菜なども提供されています。また、お酒の肴を中心に少量ずつ提供される「丸投げセットメニュー」も用意されています。 ドリンクメニューも充実しており、希少な銘柄や信州の地酒をはじめ、日本酒、焼酎、ビール、ワイン、ハイボールなど多彩なラインナップが揃っています。
座席はテーブル席、カウンター席、半個室が用意されており、様々なシーンや人数に対応可能です。板前との会話を楽しめるカウンター席は人気があります。プライベートな空間の半個室は2名から4名での利用に適しており、大切な方との食事の時間を過ごすのに良いでしょう。
不定休ですが、月曜日から土曜日、祝日、祝前日の17時から24時まで営業しており、料理のラストオーダーは23時30分、ドリンクは23時40分です。日曜日は定休日となる場合があります。 各種宴会も受け付けており、予算や人数に応じて相談が可能です。 予約はネット予約も受け付けています。 ディナーの予算はおおよそ4000円から5000円台と見られます。 PayPayでの決済も可能です。 21時以降のコース予約で10%割引になるクーポンが利用できる場合もあります。