長野駅善光寺口から徒歩約3分の二線路通り沿いに位置する「門前市場 びんずるさんの胃袋」は、長野にいながら新鮮な魚介や信州の味覚を堪能できる大衆居酒屋です。 大きな提灯が目を引く外観で、店内は活気あふれるお祭り空間をイメージしています。1階には調理風景を楽しめるカウンター席や半個室のテーブル席があり、少人数での利用にも適しています。2階には広々としたテーブル席が配され、15名から最大35名までの貸切宴会にも対応可能です。靴を脱ぐことなく利用できるテーブル席は、大小様々な宴会に便利です。
「びんずるさんの胃袋」の看板メニューの一つは、青森県八戸漁港から直送される船凍鯖を使用した海鮮料理です。漁獲後すぐに船内で冷凍することで、”海なし県”長野でも鮮度を保った美味しい鯖を提供しています。特に脂の乗ったトロ鯖を味わえる「トロ鯖炙りしゃぶしゃぶ」や、目の前で炙るパフォーマンスも楽しめる「炙りトロ〆鯖」が人気です。また、もつ煮も自慢の一品として多くの人に愛されています。これらの海鮮料理に加え、藁焼きや旬の刺身、なめろうなどの海鮮メニュー、さらには牛串や馬刺し、ローストビーフといった肉料理、信州の地元食材を使ったメニューも豊富に揃えられており、幅広い好みに対応できる品揃えとなっています。信州の地酒も多数取り揃えられており、料理との相性を楽しむことができます。
メニュー料金については、ディナーの平均予算は3000円から4000円程度です。コース料理は4000円から用意されており、人気のメニューに2.5時間の飲み放題が付いたお得なコースも提供されています。特に、人気のメニューを気軽に楽しめる「特別コース」や、刺身盛り合わせや信州白樺若牛ローストビーフなども含まれる「スペシャルコース」などがあります。単品の料理やお酒も充実しており、好きなものを自由に選びたい場合にも楽しめます。
座席は1階にカウンター席と半個室のテーブル席、2階に広間のようなテーブル席があり、総席数は情報源により45席から75席とされています。2階席は15名程度から貸切が可能で、最大35名程度まで収容できます。個室の有無については情報が錯綜しており、半個室の席があるとの情報や個室はないとの情報が見られます。全席喫煙可能とされていますが、最新の情報は店舗に確認することをおすすめします。
特別なサービスとして、エキトマチケットの利用で「長芋の竜田揚げ」のサービス(売り切れの場合は別メニュー)を受けられる特典があります。これは飲み放題との併用はできません。支払い方法としては、各種クレジットカードに加え、Suica、PASMO、iD、QUICPay、ApplePayといった電子マネー、LINE Pay、支付宝(Alipay)などのQRコード決済が利用可能です。PayPayも利用できるとの情報があります。