山梨県南都留郡山中湖村山中にある「和食ダイニング 和み」は、山中湖畔に位置し、和の趣を感じさせる落ち着いた空間で日本料理を堪能できる飲食店です。店主の「より多くのお客様に日本文化を楽しんでもらいたい」という真心を込めた料理の数々が提供されています。ここでは、山梨県の旬の食材を活かした料理と地酒のマッチングを楽しむことができます。宴会や歓送迎会、冠婚葬祭など様々なシーンで利用が可能です。
アクセスについては、富士急行バスの「ホテルマウント富士入口」停留所から徒歩約1分と非常に近く、バスでのアクセスが便利です。車の場合は、東富士五湖道路の山中湖ICから約5分です。山中湖の入り口にある「明神前」の信号を鋭角に左折してすぐの場所に位置しています。駐車場も完備されており、近隣には湖畔の無料駐車場(大型バス駐車可)もあります。
お店のコンセプトは、日本の文化を料理を通してより多くのお客様に楽しんでもらうこと。落ち着いた和の空間で、素材の持ち味を最大限に活かした料理が提供されています。パワースポットとしても知られる「山中湖満堂水」を眺めながら食事を楽しめる席もあり、金運アップも期待できるかもしれません。店内は全席掘りごたつ席となっており、リラックスして食事をすることができます。個室も完備されており、プライベートな空間での食事も可能です。座席と座席の間には飛沫感染防止用の保護フィルターが設置されるなどの感染症対策も行われています。
メニュー内容は、懐石料理、すき焼き、しゃぶしゃぶなどが中心です。特に、美しい霜降りが特徴のA5ランク国産黒毛和牛「九州王」や、富士山の湧き水で育てられた「富士山幻の豚」を使用したすき焼きやしゃぶしゃぶがおすすめされています。九州王は、ジューシーな舌触りと凝縮された旨み、芳醇な味わいが特徴で、自家製の割下やごまだれ、ポン酢で楽しめます。富士山幻の豚は、生産数が少なく「幻の豚」と呼ばれており、ミネラル豊富な湧き水で育った上品な甘みのある脂身と深いうまみが特徴です。自家製のポン酢やごまだれとの相性が抜群です。
ランチタイムにはお得なメニューも用意されています。ランチ限定の「富士山幻の豚ほうとう御膳」は、山梨県の郷土料理であるほうとうと幻の豚を組み合わせた一品です。従来の鉄鍋ではなく、ほうとうの麺と幻の豚本来の旨みを楽しむため、皿盛りにされたほうとうを特製出汁の入った鉄鍋で野菜と共に煮込み、幻の豚は食べるタイミングでさっと茹でていただくスタイルで提供されます。他にも、ランチ限定で牛すき焼き御膳や豚しゃぶしゃぶ御膳、手仕込みハンバーグ定食、牛めし定食、豚めし定食などがあります。ランチの平均予算は1501円~2000円程度です。ディナーの平均予算は4001円~9000円程度となっています。価格は変更される場合があるため、最新の価格については店舗に直接お問い合わせください。
特別なサービスとしては、自宅でお店の味を楽しめるデリバリーサービス「どこでも鍋」があります。ガスコンロや鍋、食器などを無料で貸し出ししており、自家製特製出汁を入れて火にかけるだけで手軽に名物の鍋料理を味わえます。忍野村、山中湖村内は自宅まで届けも可能です。また、お祝いやサプライズにも対応可能な場合があります。食べ放題メニューも提供されているようです。
支払い方法については、各種クレジットカード(VISA, マスター, アメックス, DINERS, JCB)や電子マネー(Suicaなど)、QRコード決済(PayPay, 楽天ペイ, d払い, LINE Pay, au PAY, メルペイ, 支付宝, 微信支付)が利用可能です。適格請求書発行事業者でもあります。
総合的に見て、「和食ダイニング 和み」は、山中湖の自然を感じながら、こだわりの食材を使った本格的な和食を落ち着いた空間で楽しめるお店です。アクセスも良く、個室や掘りごたつ席があるため、様々なシーンで利用しやすいと言えるでしょう。特に、幻の豚やA5ランク和牛を使ったすき焼きやしゃぶしゃぶ、そしてオリジナルのほうとうは、ここでしか味わえない逸品です。