山梨県韮崎市にある「韮崎やきいもハウス」は、焼き芋とそのさつまいもを使ったスイーツや軽食を提供しています。2024年4月20日にライフガーデン韮崎内のフードボートカフェに移転オープンしました。店舗はライフガーデンにらさきのフードボード内に位置しており、オギノの入り口付近にあります。 住所は山梨県韮崎市若宮2-2-23 ライフガーデンにらさき フードボート内となります。元々は韮崎市藤井町北下條にあったようです。韮崎駅からはバスでのアクセスが可能なほか、ライフガーデンにらさきには約1,100台の共用駐車場が完備されており、車での来店も便利です。フードコート内には15席の座席があり、テイクアウトだけでなくイートインも可能です。
このお店の特徴は、北杜市明野町産の「紅はるか」と「シルクスイート」という品種のさつまいもを使用している点です。これらのさつまいもを遠赤外線でじっくり焼き上げることで、蜜たっぷりのねっとりとして甘い焼き芋に仕上げています。移転に伴い焼き方を変え、美味しさが向上したとされています。フードロス削減への想いも、お店を始めたきっかけの一つとのことです。規格外で廃棄されてしまうさつまいもを減らし、価値をつけたいという気持ちで「やきいも屋さん」になったと紹介されています。農家から直接仕入れ、追熟させて甘く変身したさつまいもを丁寧に焼き上げて提供しています。
メニューとしては、焼き芋を中心に、おいもの美味しさを活かしたスイーツや軽食が提供されています。焼き芋は1本からの購入が可能で、小袋や大袋、特大袋でも販売されています。価格帯は、焼き芋1本が200円、小袋(500g)が580円、大袋(1kg)が880円、特大袋(1.2kg)が1,000円です。スイーツメニューとしては、「焼きいもブリュレ」(500円)があり、バター、チーズ、アイスのトッピング(各+150円)も可能です。「芋屋のカップアイス」(400円)や「焼き芋スムージー」(550円)も提供されています。特に「焼き芋スムージー」は、牛乳にこだわった濃厚なミルクアイスと焼き芋まるごと1本、豆乳を使用して作られており、まろやかで飲みやすいとされています。軽食メニューでは、「芋バターとーすと」(600円)があり、厚切りのホテルブレッドに自家製いも餡をたっぷり塗り、バターを乗せた一品です。外はサクサク、中はふんわりとしたパンとバターといも餡の相性が良いと紹介されています。その他、ノンフライの「大学いも」や季節によっては「冷やし焼きいも」も楽しめるようです。
営業時間は11:00から18:00までで、定休日は月曜日ですが、その他に不定休があるため、来店前にInstagramなどのSNSで確認することが推奨されています。