新潟県上越市牧区落田に位置する「割烹 新柳」は、地元の旬の食材を活かした日本料理を提供する割烹です。明治時代に和菓子製造業として創業し、1980年から割烹としての歴史を歩み始めました。1994年には天然温泉「太平の湯」を併設し、「温泉のある割烹」としても親しまれています。天然温泉「太平の湯」への入浴も楽しむことができ、特にご宴会やご法要での利用者は入浴料が無料となります。 大浴場の窓からは牧地区の景色を眺めながらリラックスできるとされています。湯上がりには「お食事処 喜楽亭」で休憩も可能です。
アクセスについては、北陸新幹線上越妙高駅より車で約20分、北陸自動車道上越ICからは車で約15分、妙高はねうまライン高田駅からは車で約20分と案内されています。 駐車場は専用の無料駐車場が30台分あります。
割烹新柳の料理は、季節ごとの山菜や地場野菜、地魚など旬の食材を活かすことにこだわり、板前が丁寧に作り上げています。 中でも新鮮な地魚の刺身や寿司、山菜料理、のっぺ、おぼろ豆腐などの「新潟の味」が人気です。特に、上越地域のおぼろ豆腐を使用した郷土料理「おぼろ汁」は、鶏ダシのコクと旨みにやわらかな豆腐がよく合う逸品として名物料理とされています。
メニューとしては、ご法要会席料理が6,600円から、会席膳コースが3,300円から用意されています。 また、2時間飲み放題を2,200円で追加することも可能です。 その他、季節ごとにコース料理が入れ替えられ、訪れるたびに旬の味を楽しめるのが特徴です。 カジュアルに利用できる松花堂弁当もあり、お得な価格で職人技の光る料理を味わえます。 テイクアウトメニューも提供しており、刺身盛り合わせ、寿司盛り合わせ、オードブルなどが予約可能です。
席数は総席数100席で、感染予防対策として席数を制限している場合があります。 100名まで利用可能な大広間から少人数向けの個室まで完備しており、宴会や法要など人数や予算に合わせた利用が可能です。, 座敷席、掘りごたつ席、カウンター席、ソファー席、テラス席はありません。
特別なサービスとして、ご宴会利用のお客様には無料送迎サービスがあります。, また、店内売店では山菜ごはんの素や笹だんごなどのお土産品も販売しており、地方発送も可能です。
営業時間は月曜日から日曜日、祝日、祝前日の10:00から21:00までです。 定休日は1月1日と2日のみです。 平均予算はランチが2,001円から4,000円、ディナーが4,001円から5,000円とされています。 クレジットカードや電子マネー、QRコード決済は利用できません。 スマート支払い、ネット予約のポイント利用も不可となっています。 全席禁煙ですが、施設外に喫煙スペースがあります。 Wi-Fi、バリアフリー設備はありません。 お子様連れでの利用は不可とされています。 食べログでは口コミがまだ投稿されていません(2024年6月現在)。 ぐるなびやRetty、Yahoo!マップでも店舗情報が掲載されていますが、口コミは多くありません。,,,