アパホテル新潟古町内にある「京都 銀ゆば 新潟店」は、新鮮な湯葉と豆腐を使用した創作和食を提供するレストランです。低農薬大豆を黄金比でブレンドした自家製豆腐や引き上げ湯葉が店の自慢で、心と体に優しい料理をコンセプトにしています。アパホテルに宿泊している場合は、ホテル側と外側の両方に入口があります。
アクセスについては、JR新潟駅から徒歩約25分、越後線白山駅からも徒歩約25分とやや距離があります。 萬代橋ライン「本町」バス停からは徒歩約2分と、バスの利用が便利です。
朝食は和洋食のバイキング形式で提供されており、新潟名物ののっぺ汁や佐渡の郷土料理であるエゴねり、栃尾の油揚げなど、ご当地料理を含む30品目以上が用意されています。 ご飯には魚沼産コシヒカリが使用されています。 以前はランチ営業も行っていましたが、2022年3月11日以降は休止しています。
ディナータイムには、湯葉と豆腐を使った創作料理に加え、新潟県産の牛肉を使ったしゃぶしゃぶやすき焼き、チゲ出汁から選べる鍋物も提供されています。 ローストビーフ丼や定食メニューもあり、食事のみの利用も可能です。 また、新潟の地酒を20種類以上取り揃えており、3種の飲み比べセットも楽しめます。 コース料理もあり、2時間飲み放題付きのプランや、お鍋の肉と野菜が食べ放題となるコースなどが用意されています。 アラカルトメニューとしては、お造り盛り合わせや海鮮ユッケ、生ハムとクリームチーズの生湯葉巻きといった逸品料理、サラダ、揚げ物、ご飯ものなど幅広い料理を提供しています。 特に「極み大豆の掬い豆富」は、豆乳から豆腐ができる様子を目の前で楽しめるおすすめメニューです。 湯葉海鮮丼も自慢の湯葉と新鮮な魚介を使用した人気の丼ぶりです。
店内にはカウンター席があり、お一人様でも利用しやすい雰囲気です。 宴会にも対応しており、貸切も可能です。 座席に関する詳細な情報は確認できませんでしたが、口コミからはランチタイムにはビュッフェ形式がとられていたことがうかがえます。
特別なサービスに関する情報として、ご宿泊者向けの夕食付きプランでは、連泊でも楽しめるように日替わりの夕定食が提供されるという特徴があります。 衛生対策として、入口にアルコール消毒液の設置や随時アルコール消毒が実施されています。
価格帯については、ぐるなびのデータによると通常の平均予算は2,500円程度とされています。 食べログの口コミからは、ランチの予算目安が1,000円未満、ディナーが1,000円から2,000円未満という情報も見られます。 ホットペッパーグルメには、3,001円から4,000円の価格帯、ランチは501円から1,000円の価格帯という記載があります。 コース料理は3,000円台から提供されています。