新潟県長岡市殿町に位置する「遊食居酒屋 なじらてい」は、JR長岡駅西口から徒歩約5分とアクセスしやすい場所にあります。長岡市役所アオーレ長岡の裏手に位置し、賑やかな殿町エリアにありながら、大人の隠れ家のような雰囲気を持ち合わせています。
この居酒屋の最大の特徴は、和食、洋食、中華といったジャンルにとらわれない「遊食」というスタイルで、様々な料理を提供している点です。特に、毎朝市場から直送される新鮮な魚介類や、長岡ポークをはじめとする地元の食材、さらには山古志牛といったブランド肉を使用するなど、素材へのこだわりが見られます。これらの厳選された食材を、オーブン料理や創作料理として提供しており、彩り豊かな「漁師盛り」や、地元・川西屋の酒饅頭を使ったゴルゴンゾーラグラタン、長命堂のもなかを使ったカナッペ、紅屋重正の大手饅頭の生地を使ったパニーニなど、地域色を取り入れたユニークなメニューも楽しめます。
ランチタイムには、お得な日替わり定食や、毎朝市場から直送される鮮魚を使った海鮮丼が好評です。また、独自の白湯スープと梅干し、煮干し醤油の変化を楽しめる「なじらーめん」や、長岡B級グルメとして準優勝経験のある「ネギモツそば」、フレッシュな温野菜とグリーンカレーの「疲労回復ラーメン」といった麺類も提供しています。ランチの予算は1,000円以下で収まるメニューが多いようです。
ディナータイムは、新鮮な刺身の盛り合わせはもちろん、オーブンで豪快にグリルした各種オーブン料理がおすすめです。鍋料理も豊富で、定番から鶏すき鍋、火鍋、グリーンカレー鍋、長岡ポークネギ豚しゃぶ、疲労回復鍋などがあり、特に2色のスープで提供される火鍋は人気メニューの一つです。平均予算は3,000円から4,000円程度のようです。
座席については、総席数50席で、様々なシーンに対応できるレイアウトとなっています。 特に注目すべきは、12名から28名程度で利用できる完全貸切の別室がある点です。 この別室は古民家風の落ち着いた雰囲気の和室宴会場「奥座敷」と、洋風の「ハイボール酒場」があり、用途に合わせて選ぶことができます。 少人数での利用も可能で、貸切利用時には飾り付けや楽器の持ち込みも相談可能とのことです。 また、1階にはカウンター席やテーブル席、小上がり席もあります。
特別なサービスとしては、ご近所の食材を使ったオリジナルメニューに力を入れており、お持ち帰りにも対応しています。 また、予約時にメンバーの世代や好みを伝えることで、より満足できるコース料理を提案してもらえるサービスもあります。 飲み放題付きのコースも用意されており、宴会などにも利用しやすいです。 全席喫煙が可能で、Wi-Fiも利用できます。