新潟県新潟市中央区上近江にある「鮭山マス男商店」は、鮭販売の専門店がプロデュースする和食ダイニングです。JR新潟駅南口から車で約12分、新潟バイパス(国道8号)の女池インターからは車で約7分の場所に位置しており、桜木ICや女池ICからも車で5分ほどの距離にあります。原信近江店の近くの敷地内にあり、ラーメンまっくうしゃ近江店などと同じ敷地内で共同駐車場が利用可能です。公共交通機関では、JR越後線白山駅からは徒歩約19分(約1.5km)です。
「ちょっと高いけど、かなりおいしい」をコンセプトに、世界各地から厳選した最高品質の鮭を提供しています。 銀鮭、紅鮭、トラウト、そして鮭の王様と言われるキングサーモンなど、様々な種類の鮭を取り扱っており、新潟の風土ならではの加工を施しています。 特に、寒風干しキングサーモンや半熟燻製キングサーモンの旨みを引き出すために、新潟県村上市の風光明媚な笹川流れの天然藻塩を使用するなど、調味料にもこだわっています。
メニューの中心は焼鮭をメインにした定食スタイルです。分厚くジューシーな鮭を贅沢に味わえるのが特徴で、厚さ2.5センチからおすすめの極み切りは5センチにもなる切り身を提供しています。 ご飯は全て魚沼産のコシヒカリを使用しており、美味しい鮭との相性は抜群です。 定番の焼き魚定食の他に、サーモンを使った丼メニューも人気を集めています。 ノルウェー産アトランティックサーモンとトラウトサーモンを使ったサーモン丼や、炙りサーモン、サーモンたたき、自家製卵黄だし醤油漬け、いくら醤油漬けなどがのった究極のサーモン丼などがあります。 お弁当のテイクアウトも可能で、特製のり弁や極上しゃけ弁当、銀ダラ弁当、大トロさば焼き弁当など、自宅でもお店の味を楽しむことができます。 また、出来立てのおはぎなどデザートメニューも充実しています。 店内レジ横には、店頭で提供しているものと同じこだわりの鮭の切り身などを販売するショーケースがあり、購入して帰ることも可能です。
店内は和の雰囲気を基調とした落ち着いた空間で、全34席が用意されています。 テーブル席の他に、靴を脱いでくつろげる小上がり席や、最大15名まで利用可能な個室も完備しています。 個室は2名用、4名用、7名以上のグループにも対応可能です。 お子様連れでも安心して利用できるよう、お座敷席やキッズスペースがあり、お子様ランチも用意されています。