群馬県前橋市敷島町に位置するキングゴッドバーガーは、こだわりのハンバーガーを提供するお店です。JR上越線 群馬総社駅からは徒歩で約22分(約1.7km)の距離にあります。また、車でのアクセスも可能で、専用駐車場が4台分あります。その他、敷島公園のすぐ西側に位置しており、テイクアウトして公園で楽しむことも可能です。テラス席は犬同伴も可能です。
キングゴッドバーガーは、その名の通りボリューム満点のハンバーガーが特徴です。看板メニューの「キング・ゴッド・バーガー」は、100%ビーフのパティに目玉焼き、ベーコン、レタス、トマト、ピクルスなどが挟まれ、デミグラスソースやチーズ、マヨネーズなどで味付けされた濃厚かつ複層的な美味しさの逸品です。バンズは人気のパン屋さんに特注しており、具材をしっかり受け止める外はカリッ、中はもっちりとした食感が特徴とされています。ハンバーガーのメニューには、ハンバーガー、テリヤキチキンバーガー、チーズバーガー、チリチーズバーガー、アボカドチーズバーガーなどがあり、キッズバーガーも用意されています。メニューによってはハーフサイズも選択可能です。
店内はアメリカンな雰囲気のカウンター席やテーブル席があり、席数は25席程度です。オシャレな空間で落ち着いて食事を楽しめるという声もあります。また、子供連れには嬉しいおもちゃ付きの個室が1組分用意されています。
キングゴッドバーガーは時間帯によって異なる営業形態をとっており、以前はランチタイムはハンバーガー専門店、ティータイムはコーヒー専門店、ディナータイムは肉バルとして営業しているという情報も見られました。最新の情報では、連日11:00から22:00まで営業しており、ランチタイムは11:00から14:30、ティータイムは14:30から17:30、ディナータイムは17:30から22:00(ラストオーダー21:00)と分かれているようです。定休日は木曜日です。支払いは各種クレジットカードや電子マネー、PayPayも利用可能です。
過去には道の駅まえばし赤城内に「Botanical cafe KING-GOD」として移転・リニューアルオープンしていた時期もあり、その際は観葉植物に囲まれた空間で地元産野菜を使ったメニューなども提供されていました。現在、敷島町の店舗も営業している情報があり、道の駅の店舗とは異なる情報もみられます。
メニューとしては、ハンバーガー各種以外に、フィッシュ&チップスやフライドチキン、サラダなどのサイドメニュー、エスプレッソを使用したドリンクやスイーツなども提供されているようです。特にエスプレッソは本格的で美味しいという評判も見られます。