群馬県桐生市末広町に位置する「BURGER HOUSE(バーガーハウス)」は、JR両毛線桐生駅より徒歩約4分(約320m)、上毛電気鉄道西桐生駅より徒歩約5分(約350m)の場所にあります。 MEGAドンキホーテ桐生店からも徒歩約1分とアクセスしやすい路地裏に佇む隠れ家のようなハンバーガー専門店です。 2021年9月18日にオープンしました。
オーナーは元々ハンバーガーが大好きで、グルメバーガーに魅了されたことをきっかけに開業に至りました。 修行ではなく自分流を貫き、オリジナルのハンバーガーを提供しています。 店内は海をイメージした落ち着いた空間で、デートや女子会にも利用しやすい雰囲気です。 カウンター席とテーブル席があり、一人でも家族連れでも利用しやすいとされています。 カウンター席にはコンセントが完備されており、自由に利用可能です。 店内にはお店のロゴをモチーフにしたカラフルなネオンがあり、SNS映えするスポットとなっています。
メニューのこだわりは、地元で人気のパン屋から仕入れたバター香るバンズ、そしてアメリカ産牛肩ロースのブロック肉を店舗でミンチし、数種類のスパイスをブレンドして作る牛肉100%のジューシーなパティです。 出来立てのハンバーガーは一口かじると肉汁が溢れ出すと評判です。 パティはプラス料金で追加することも可能です。 オリジナルソースとクラシックソースの2種類の自家製ソースがあり、好みに合わせて選ぶことができます。 ハンバーガーの他にも、フライドポテトやガーリックペッパーポテト、チリチーズポテト、シナモンシュガーチュロス、チキンスティックなどのサイドメニューがあります。 ドリンクメニューも用意されています。
セットメニューとして、ポテトの種類を選べるポテトドリンクセットや、牛すじ煮込みとビールまたはハイボールのセットである晩酌セット(イートイン限定)、小学生以下対象のキッズバーガーセット(イートイン限定)などがあります。 キッズバーガー単品はテイクアウトも可能です。
テイクアウトにも対応しており、事前に電話で注文すると希望の時間に受け取ることができます。 イベント出店やケータリングも行っています。 フードロス削減の取り組みとして、仕込みで出る食材の端材を利用した牛すじ煮込みを提供しています。 支払いはクレジットカードは利用できませんが、PayPayでのQRコード決済に対応しています。 定休日は水曜日と火曜日のディナータイムです。 営業時間は月・火・木・金曜日のランチが11:00~16:00(L.O. 15:30)、ディナーが17:00~20:30(L.O. 19:30)、土・日・祝日が11:00~20:30(L.O. 19:30)です。 仕込み状況により営業時間内に一度クローズする場合があるとのことです。 駐車場はありません。
特別なサービスとしては、スタンプカードがあり、ハンバーガー6種類を食べるとポテト無料券またはステッカーがプレゼントされます。 誕生日や記念日などに向けた超BIGなパーティーバーガーも提供しています。