群馬県桐生市巴町に位置する「いろは本舗」は、JR両毛線桐生駅南口から徒歩約1分とアクセス至便な居酒屋です。駅を出てすぐの場所にあり、仕事帰りや各種集まりにも立ち寄りやすい立地となっています。隠れ家のような佇まいでありながらも、幅広い層から人気を集める美食居酒屋です。店内は明るく開放的な空間で、ゆったりと食事やお酒を楽しむことができます。総席数は65席あり、少人数での利用から最大40名までの大規模な宴会にも対応可能です。貸切での利用も相談可能とのことです。座席については、4名掛け、6名掛けのテーブル席のほか、掘りごたつ式の座敷席やカウンター席も用意されており、様々なシーンに合わせて利用できます。特に掘りごたつ式の席はリラックスできると好評です。個室はありませんが、少人数でも利用しやすい席が用意されています。
いろは本舗では、手間を惜しまずに作られる店主自慢の料理が提供されています。旬や鮮度にこだわった食材を使用しており、特に魚介類は桐生市場から毎日新鮮なものが届けられています。メニューは非常に豊富で、老若男女問わず楽しめるように多彩な料理が揃っています。お刺身は鮮度にこだわり、中トロには本マグロ、うに箱には最高級の北海道産を使用するなど、質の高いものが提供されています。刺身の盛り合わせは、三種盛り1,298円、いろは盛り(五点)2,068円、大漁盛り(九点)3,168円、豪華盛り5,500円(いずれも税込)といった種類があります。また、名物料理の一つとして「鳥のから揚げ」があり、カリッとした衣とジューシーな肉汁が人気です。そのほか、揚げ出し豆腐やもつ煮、水菜バリバリサラダなどもメニューにあります。料理の価格帯は、鳥のから揚げが430円(税別)、エビ天婦羅が450円(税別)、刺身三点盛りが1,180円(税別)など比較的リーズナブルです。とうふ料理も数種類あり、ざるとうふ、手造りすくいとうふ、とうふサラダが各462円(税込)です。ミニ丼もあり、ミニネギトロ丼418円、ミニいくら丼528円、ミニうに丼968円(いずれも税込)といった手軽な食事も可能です。食事の〆には、盛りうどんやもりそば(各638円 税込)などが選べます。
ドリンクメニューも豊富で、ビール、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルなど多彩な種類が揃っています。特に日本酒や焼酎にこだわりが見られます。生ビール中は473円(税込)です。ボトルでの提供もあり、アーリータイムスは2500円(税別)です。ソフトドリンクもコーラ、オレンジジュース、グレープフルーツ、アップルジュース、ブドウジュース、トマトジュースなど各242円(税込)で提供しています。
宴会や飲み会に最適な飲み放題付きコースも用意されています。2時間飲み放題付きコースは3,300円(税込)からあり、7品、8品、9品といった品数違いのコースがあります。プラス220円(税込)で生絞り系や特定の日本酒、芋焼酎なども飲み放題に追加できます。コース予約のお客様限定で、曜日による条件はあるものの10名以上の予約で幹事1名が無料になるクーポンも提供されています。飲み放題は4名から利用可能で2時間制(ラストオーダー85分)です。
サービス面では、Free Wi-Fiが利用可能です。お通し代として300円(税別)がかかります。クレジットカードや電子マネーでの支払いはできません。駐車場は10台分用意がありますが、場所はスタッフに確認が必要です。テイクアウトも実施しており、唐揚げ入りいろは弁当がイチオシとされています。子供連れでの利用も可能で、小上がりの席があるためおすすめです。