JR水戸駅北口から徒歩約10分に位置する「五鐵 夢境庵」は、茨城県水戸市南町にある郷土料理店です。裁判所や警察署、県の三の丸庁舎の近くに位置しており、水戸市旧県庁からも程近い場所にあります。契約駐車場も利用可能です。
店内は全席完全個室となっており、和の情緒あふれる空間で落ち着いて食事を楽しむことができます。 2名から利用できる個室や、最大35名まで収容可能な宴会場も完備されており、普段の食事はもちろん、接待や会食、各種宴会など様々なシーンに対応可能です。 座敷席は掘りごたつ式になっているため、足を崩してくつろぐことができます。
「五鐵 夢境庵」では、「茨城のうまいもんどころ」として指定されており、茨城県産の最高級食材を使用した郷土料理を提供しています。 特に、奥久慈軍鶏や常磐沖で獲れるあんこう、常陸牛などが味わえます。 創業約40年の歴史を持ち、食材選びから一切妥協せず、仕込みには八溝山の伏流水を使用し、米は有機米コシヒカリにこだわるなど、質の高い料理を提供するための努力が随所にうかがえます。
「奥久慈軍鶏」を使用した料理は、「五鐵 夢境庵」の看板メニューの一つです。 弾力のある歯ごたえと噛むほどに広がる深い旨みが特徴の奥久慈軍鶏は、「日本三大大地鶏 特殊鶏コンクール」で優勝した経歴も持ちます。 軍鶏鍋やすき焼き、もも焼き、から揚げ、串焼きなど多彩な軍鶏料理を楽しむことができ、ランチタイムには奥久慈軍鶏の有精卵を使用した親子丼も人気です。 親子丼は、奥久慈軍鶏のもも肉とむね肉を使用しており、それぞれの食感や味の違いを堪能できます。 ランチの親子丼は手頃な価格で味わえると評判です。
冬の味覚として知られるあんこう料理も、年間を通して提供しています。 地元常磐沖で水揚げされたあんこうを使ったあんこう鍋は、「日本のうまい鍋ベスト30」に入選したこともあります。 あんこう鍋会席コースなどもあり、あんこうの様々な部位を味わえるともうかがえます。 また、とらふぐ料理も提供しており、新鮮なとらふぐを使ったメニューも楽しめます。 うなぎ料理も提供しており、うな重やひつまぶし、蒲焼、白焼などがあり、こちらは予約が必要な場合もあります。 常陸牛のしゃぶしゃぶや、県産のゆばを使った料理などもメニューに並びます。
コース料理も豊富で、飲み放題付きのコースも用意されています。 月替わりの限定コースもあり、旬の食材を最も良い状態で味わえるよう献立が工夫されています。 黄門料理コースもあり、これは徳川光圀公の医食同源の思想に基づいて現代風にアレンジされた予約制のコースです。
店内は全席個室のため、周囲を気にせずゆっくりと食事の時間を過ごすことができます。 接待やお祝いの席にも適した落ち着いた雰囲気です。 子供連れでの利用も可能ですが、未就学児以下の子供連れはご遠慮いただく場合があるようです。
サービス面では、料理の提供スピードや接客について様々な意見が見られますが、奥久慈軍鶏の親子丼やあんこう鍋などの料理の質については評価する声が多くあります。 使用している器の約8割に有田焼を用いるなど、「目で楽しみ、舌で味わう」というこだわりも持ち合わせています。 クレジットカードやPayPayでの支払いも可能です。