水戸市宮町に位置する「おこのみ・もんじゃ このみ屋。」は、JR常磐線水戸駅北口から徒歩約3分から5分圏内とアクセスしやすい場所にあります。宮下銀座の中にあり、隠れ家のような雰囲気も持ち合わせています。
店内はちゃぶ台鉄板の円卓席が特徴的で、わいわいと楽しめる空間です。 カウンター席や、4名掛けのテーブルがある半個室も完備されており、女子会やデート、一人での利用、家族連れなど様々なシーンに対応できます。 総席数は21席で、最大30名までの収容が可能です。
メニューはお好み焼きともんじゃ焼きが中心で、関西風やお好み焼き、焼きそばなども提供しています。 定番のぶた玉や、えび玉、イカ玉はそれぞれ並盛700円、大盛1,050円、もりもり1,400円で提供されています。 広島風お好み焼きの「広島っぽい奴」は800円で、チーズ入りや豚キムチ入りもあります。 もんじゃ焼きには、塩や醤油バター味、さらには八戸産のいかを使った「北の国から」や、梅ペーストを使ったさっぱり味の「梅まつり」といった変わり種も。 一品料理やおつまみメニューも用意されており、「焼き枝豆」385円、「おつまみキムチ」330円、「多分オムレツ」385円などユニークなネーミングの料理も楽しめます。 ドリンクは日本酒に力を入れており、日本各地の珍しい銘酒をリーズナブルな価格で提供しています。 瓶ビールはセルフサービスとなっており、冷蔵庫から自由に取ることができます。 平均予算はランチ、ディナーともに1,500円から2,000円程度と比較的リーズナブルです。
お店の特徴として、自分で焼くとお好み焼きが50円引きになるサービスがあります。 また、店内には漫画やファミコンが置いてあり、下町のような懐かしい雰囲気の中でくつろぐことができます。 営業時間は火、水、土、日は11:30から14:00までランチ営業を行い、17:00から22:00までディナー営業をしています。月、金は17:00から22:00までの営業で、木曜日が定休日です。 駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。 テイクアウトも可能で、電話で予約すれば指定の時間に作ってもらえます。 特に18時までの限定メニューとして「ハチせん」をテイクアウトで提供しています。 お子様連れも歓迎しており、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。