つくばエクスプレスつくば駅3番出口より徒歩約2分の場所に位置する「鹿児島県霧島市 塚田農場 つくば店」。つくばクレオスクエアMOGの3階にあり、駅からのアクセスに便利な立地です。提灯が配された落ち着いた雰囲気の店内は、農場をイメージさせる空間が演出されています。少人数での利用から大人数での宴会まで対応可能で、様々なシーンで活用できる居酒屋です。個室や半個室、掘りごたつ席、カウンター席、テーブル席、座敷、ボックス席と多彩な座席を備え、総席数は76席あります。宴会に対応できる大広間も用意されています。会社の接待や宴会に適した半個室も利用可能です。
この店舗では、生産者の顔が見えるこだわりの食材を使用しており、特に鹿児島県霧島市の自社養鶏場で育てられた「黒さつま鶏」を特色としています。この黒さつま鶏は、約6年の歳月をかけて誕生した地鶏で、鶏本来の味わいや歯ごたえ、ジューシーさを追求し、餌の配合や育て方にもこだわって育てられています。名物料理である「黒さつま鶏 地鶏炭火焼」は、豪快な炭火で一気に焼き上げられ、炭の香りと地鶏のジューシーさが楽しめる逸品です。定番の居酒屋メニューに加えて、季節ごとの旬の食材を取り入れた料理も提供されています。例えば、季節野菜の明太チーズフォンデュや、ちぐさピーマンの丸ごとナポリーマン、紅ほっぺのいちご練乳杏仁など、期間限定のメニューも登場します。定番メニューとしては、黒さつま鶏の炭火焼プレーン、若鶏のチキン南蛮、炊き餃子、胡麻かんぱち、かつおのたたき、さきいかの天ぷら、たこ唐揚げなどがあります。〆には九条ネギたっぷりラーメンなども用意されています。
ドリンクメニューも豊富で、特にこだわりの焼酎は看板料理の炭火焼との相性が良いとされています。オリジナルの樽熟成芋麦ブレンド焼酎を使用した《樽熟成》さつまハイボールや、凍結まるごと完熟トマトサワーといったユニークなドリンクも提供されています。
コース料理も充実しており、定番料理を揃えたコースや、地鶏を存分に味わえるコースなど、予算や好みに合わせた様々なプランが用意されています。例えば、「得々塚田コース」は全7品、「炊き餃子コース」は全8品、「塚田農場水炊き堪能コース」は全9品です。歓送迎会に対応したコースも提供されています。コースには2時間飲み放題が付いているプランが多く見られます。
特別なサービスとして、お祝いやサプライズの相談が可能であることや、8名以上のコース予約で幹事1名が無料になるクーポン、コース予約で飲み放題がプレミアム飲み放題にグレードアップするクーポン、月曜から木曜日の宴会で飲み放題が30分延長になるクーポンなど、お得な情報がホットペッパーグルメやぐるなびなどのサイトで提供されていることがあります。また、利用額に応じて「塚田農場」独自の「昇進システム」があり、来店回数などによって「主任」、「課長」、「部長」、そして「みやざき大使」や「かごしま大使」といった役職が与えられ、役職に応じた特典が得られるというユニークなサービスもかつては存在しました。このシステムが現在も実施されているかは直接店舗にご確認ください。駐車場はつくばクレオスクエアMOGの駐車場が利用可能で、店舗にて駐車券を提示することで3時間無料となります。