栃木県下野市にある「マツガミネコーヒービルヂング103グリムの森店」は、自然豊かなグリムの森の中に佇むカフェレストランです。JR石橋駅からは車で約8分、徒歩では約25分から33分程度の距離に位置しており、グリムの森の共用駐車場(100台以上収容可能)を利用できます。国道4号線から一本入った閑静な場所にあり、森の中に建つドーム型の建物が特徴で、グリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」に登場するお菓子の家をモチーフにしています。店内は木の温もりを感じる空間で、1階にはテーブル席とカウンター席、2階には窓から緑を眺めながらゆったりと過ごせるソファ席が用意されています。入口にはスロープが設置されており、様々な人が利用しやすい配慮がされています。一人でも誰とでも気軽に訪れることができる「ひとりでも誰とでも」をコンセプトに掲げています。
メニューは豊富なドリンクに加え、自家製フードメニューが提供されています。特に、注文を受けてから生地を作り焼き上げるというふわふわのパンケーキは人気の一品です。その他、こだわりのカレーや店舗限定のポークグリルなどの自家製フードメニュー、スイーツや焼き菓子も楽しむことができます。ランチメニューもあり、サラダやドリンクが付いたセットなどが提供されています。テイクアウトも可能で、店内で提供されているほとんどのメニューを持ち帰ることができます。特にパンケーキは焼き上がりまでに時間がかかるため、事前の電話予約が推奨されています。ドリンクでは人気のクラシックラテをはじめ、コーヒー、紅茶、エスプレッソ、フレーバーラテ、スムージーなど多彩な種類が揃っています。
2021年11月3日にオープンし、2025年3月からは定休日がなくなりました。グリムの館の休館日もマツガミネコーヒービルヂング103グリムの森店は営業しています。利用者の口コミでは、落ち着いた雰囲気の中で美味しいコーヒーや食事を楽しめる点が多く挙げられており、パンケーキやカレー、ラテなども好評です。家族連れや友人、一人での利用など、様々なシーンで利用されています。テイクアウトを利用してグリムの森の散策と合わせて楽しむ人もいます。子供向けの椅子や授乳室、オムツ替えスペースも完備されており、子連れでも安心して利用できる環境が整っています。お菓子の家のような可愛らしい建物と森の中というロケーションが相まって、特別な時間を過ごせるカフェとして親しまれています。