仙台市青葉区一番町に位置する「イタリア食堂キャンティ・ヴォーノ」は、地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩約5分、JR仙石線あおば通駅から徒歩約7分、JR仙台駅からは徒歩約12分と、各方面からのアクセスが良い場所にあります。また、仙台市営バス・宮城交通バスの「電力ビル前」停留所から徒歩約3分でもアクセス可能です。一番町スクエアの近く、台雅ビルの2階に店舗を構えています。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。
「イタリア式食堂」を謳うこの店は、居酒屋のように気軽に利用できるアットホームな雰囲気が特徴です。それでいて、店内はオシャレで落ち着いた空間が広がり、カウンター席やソファー席、そして最大5名まで利用可能な半個室も用意されており、様々なシーンに対応できるレイアウトとなっています。ライブキッチンを感じられる席もあります。席数は約60席です。全席禁煙となっています。夕方5時からはサービス料として10%が加算されます。
メニューはイタリアンをベースにした豊富なラインナップが揃っており、その数は約100種類にも及びます。特に、日本で最初のスープパスタとして提供された「真夜中のスパゲティ」や、アサリが入ったホワイトソースのスープスパゲティである「ギリシャのスパゲティ」は名物として知られています。パスタは常に10種類以上が用意されており、独自配合の生パスタも楽しめます。その他にも、ピッツァやリゾット、お肉料理など多彩なメニューがあります。
多くの人が「キャンティ」と聞いて思い浮かべるのが、オリジナルのドレッシングです。16種類の素材を調合して作られた自家製ドレッシングは非常に人気があり、サラダにかけるのはもちろん、店頭で購入することも可能です。テイクアウトメニューも提供しており、この人気のドレッシングが付いたセットもあります。
使用される食材にもこだわりが見られ、イタリア全土から仕入れたハム、チーズ、ワインに加え、宮城県気仙沼のフィッシュマーケットから仕入れた魚介類など、国内外の厳選した食材を使用しています。旬の食材を使った日替わりメニューも黒板に記載されており、訪れるたびに新しい味に出会える可能性があります。ワインは約100種類を取り揃えているようです。
ランチタイムは11:30から15:00(ラストオーダー14:30)、ディナータイムは17:30から23:15(ラストオーダー22:15)で、定休日はありません。ランチタイムにはお得なセットメニューも提供されています。記念日やお祝いにはホールケーキ付きのアニバーサリープランも利用可能です。