岩手県盛岡市内丸に位置する「mass かまどのある家・酒をよぶ食卓」は、JR盛岡駅南口より徒歩約18分、車で約4分の場所にあります。JR山田線上盛岡駅からは徒歩約14分、JR東北本線仙北町駅からは徒歩約21分でのアクセスが可能です。櫻山神社からも近く、徒歩約2分です。駐車場は完備されていません。
このお店は「食」を一番身近な娯楽と捉え、食べることが楽しいと思えるような逸品を提供することをコンセプトとしています。古き良き日本の食卓をイメージしており、店名の「mass(マス)」には、お米をはかる「枡」とお客様への感謝の「ありがとうございます」の気持ちが込められています。コンセプトの核となるお米は、昔ながらのかまどで丁寧に炊き上げられ、ふっくらと艶やかな炊き立てご飯の甘い香りが特徴です。お米を主体とした料理やお酒を通じて、どこか懐かしい日本の魅力を感じられる空間となっています。夜は「酒をよぶ食卓」として、厳選された季節の一品料理と地酒をゆっくりと楽しめる場を提供しています。昼は「かまどのある家」として、地元食材を活かした定食を提供しており、14時からは昼飲みも可能です。
メニューは、市場で目利きされた旬の海鮮の刺身盛り合わせをはじめ、海鮮、野菜、肉など岩手県の旬の食材を活かしたアラカルト料理が豊富に揃っています。お刺身は人数に合わせて小分けに提供するサービスも行われており、女性や接待の場でも好評を得ています。また、季節の食材を使ったコース料理も用意されており、2,500円(7品)、3,500円(8品)、5,000円、6,000円といった幅広い価格帯で利用できます。これらのコースには、それぞれプラス料金で2.5時間の飲み放題を付けることが可能で、プラス2,500円で通常の飲み放題、プラス3,500円で店内にあるほぼ全てのドリンクが対象となるワンランク上の飲み放題が選択できます。価格は税抜き表記です。ドリンクはビール、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルと多岐にわたります。
店内は昔ながらの日本家屋をイメージした木の温もり溢れる空間で、総席数は50席です。座席はお座敷が33席、カウンター席が7席あります。6名から8名用の個室も完備されており、周りを気にせずゆっくりと食事を楽しめます。メインのお座敷席は仕切りを外すことで10名から26名までの広い席としてレイアウト変更が可能で、宴会での利用にも対応しています。また、本館の向かい側には離れの別館があり、2階は個室や宴会場として利用可能です。別館は7名から、本館2階は15名から貸切ができます。別館はスタッフが付かない隠れ家のような雰囲気で、飲み放題付きコースの場合、部屋にあるお酒を自由に注いで飲むシステムとなっています。本館にはないグレードのお酒も用意されている場合があります。別館は小規模な宴会から最大8名から14名の貸切まで対応しており、料金はかかりませんが、予約状況によっては希望に添えない場合もあります。
サービス面では、料理を人数に合わせて小分けに提供する個別盛りや、別館でのセルフスタイルの飲み放題など、利用シーンに合わせた細やかな配慮が見られます。店内ではFree Wi-Fiが利用可能です。感染症対策として、店内の消毒・換気、空気清浄機の設置、席へのアクリル板設置などが行われています。お客さんにも入店時の検温・消毒が求められています。子連れでの入店も可能で、乳幼児、未就学児、小学生の入店が可能であり、離乳食の持ち込みも許可されています。支払い方法に関しては、PayPayでの決済が可能です。テイクアウトやデリバリーにも対応しています。