JR盛岡駅から徒歩約2分から3分の距離に位置する「ぴょんぴょん舎 盛岡駅前店」は、アクセスの利便性が魅力の焼肉・冷麺店です。ジャーランビルという建物の中にあり、このビル名は韓国済州道の方言で「ねんねんころり」を意味する言葉から名付けられたとされています。店内は1階から3階まであり、総席数は250席と広々としており、木の温もりを感じる落ち着いた空間が広がっています。テーブル席のほか、靴を脱いでくつろげる座敷席も利用可能です。個室も完備されており、パーテーションで仕切られた10室の個室があります。家族連れやグループでの利用にも適しており、ベビーカーでの入店も可能です。また、車椅子での利用も可能な出入口やエレベーター、多目的トイレも設置されています。盛岡市の「赤ちゃんの駅DAKKO(だっこ)」として登録されており、授乳やおむつ交換のスペース、ミルク用のお湯の提供といったサービスも行っています。盛岡市の子育て応援サービスとして、もりパスを提示すると未就学児のお子様にお子様冷麺1個をサービスしています。店舗には契約駐車場があり、3,000円以上の利用で1時間無料のサービスがあります。
ぴょんぴょん舎は、盛岡冷麺で広く知られる有名店です。盛岡冷麺は、強いコシと弾力、そしてツルツルとした食感が特徴の自家製麺を使用しています。スープは牛骨をベースに、牛肉や鶏ガラからも出汁を丁寧に取ることで、あっさりとしていながらもコク深い味わいに仕上げています。冷麺専用に漬け込んだ自家製キムチが添えられており、このキムチの爽やかな酸味と辛みがスープと絶妙に調和します。冷麺にはキムチの他に、牛肉、ゆで卵、そして季節によっては梨やスイカといったフルーツがトッピングされているのが特徴です。辛さは、別辛や中辛、特辛、激辛から選ぶことができ、別辛では提供されるキムチの量で辛さを調整できます。冷麺以外にも、焼肉やピビンパ、温麺、チヂミ、キンパなど、幅広い韓国料理を提供しています。焼肉には、前沢牛やいわて短角牛、雫石牛といった岩手のブランド牛をはじめ、厳選された国産牛を使用しています。特に、国産牛のカルビは、子供から年配の方まで楽しめるこだわりの一品とされています。冷麺と焼肉を一緒に楽しめるセットメニューも人気です。メニューの価格帯は、盛岡冷麺が1,100円(税込)、冷麺ミニピビンパセットが1,485円(税込)、冷麺ミニチヂミセットが1,595円(税込)、岩手三昧(岩手の和牛三銘柄盛り合わせ)が4,400円(税込)、チーズチヂミが660円(税込)などがあります。ランチメニューも用意されており、石焼ピビンパ・ミニ冷麺ランチが1,260円、冷麺・焼肉ランチが1,580円といった価格で提供されていたこともあります。ドリンクメニューも豊富で、日本酒や焼酎、ワインなども取り揃えています。
店舗では、30名以上の予約で次回使える3,000円割引券の贈呈や、10名以上で飲み放題を予約すると幹事1名分の飲み放題が無料になるなどの特別なサービス(ホットペッパーグルメのクーポンの情報)も実施している場合があります。営業時間は11:00から23:00(ラストオーダー22:00)で、年中無休で営業しています(12月31日、1月1日を除く)。