盛岡市大通に位置する「炭火焼きとり 好古 大通店」は、厳選された岩手県産銘柄鶏を炭火で丁寧に焼き上げる焼きとりを中心に提供する居酒屋です。昭和52年創業という歴史を持ち、二代目がその味と技を受け継いでいます。大通りのアーケード沿いの杉山ビル2Fにあり、岩手銀行大通支店向かいという分かりやすい立地です。駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用するか、公共交通機関の利用が便利です。
「炭火焼きとり 好古」の焼きとりは、一つ一つが大きめにカットされているのが特徴で、炭火による「近火・強火」で焼き上げることで、鶏肉の旨みと水分を閉じ込め、香ばしく程よい歯ごたえに仕上がっています。特に地元ブランドである岩手県産の「菜彩鶏」を使用し、鮮度にこだわった仕込みが行われています。看板メニューの一つである「好古もり」は、てば、はさみ、もつ、つくねといった定番4本を盛り合わせた一皿で、シンプルに塩で素材の味を堪能できます。また、焼きとり以外にも、鶏の水炊きや茶わん蒸しなど、鶏の旨みを活かした一品料理も提供しています。ドリンクは、プレミアムモルツや赤星サッポロラガービール、ジムビームハイボールなどが用意されています。コース料理も複数あり、「7本やきとりコース」はお料理のみで2,800円(税込)、2時間飲み放題付きのコースは4,500円(税込)から用意されています。
店内は間接照明が優しく灯る和モダンの落ち着いた空間です。席はカウンター席、テーブル席、お座敷席があり、様々なシーンに対応可能です。カウンター席では炭火で焼き上げる様子を眺めることができます。テーブル席は2名から最大14名まで利用可能で、お座敷席は4名掛けが4卓あり、暖簾で仕切ることも可能です。最大22名まで収容可能な宴会向けのお座敷個室も完備されています。全席禁煙となっています。
公式情報によると、系列店として盛岡駅前店と、大通店と同じ杉山ビルの1階に「好古のねだ」があります。大通店と「好古のねだ」は同じメニューを提供しているとのことです。支払いは現金、クレジットカード、PayPayが利用可能です。日曜日が定休日ですが、土曜日と祝日は営業しています。営業時間は17:00から24:00までで、ラストオーダーは23:00です。