岩手県二戸市に位置する「炭火焼きとり 幸の蔵」は、地元ブランド鶏である「菜彩鶏」を使用した炭火焼き鳥と鶏料理の専門店です。蔵を改装した趣のある建物で、太い梁が印象的な店内にはカウンター席と小上がり席があります。小上がりは戸板を外すことで最大20名程度の宴会にも対応可能です。2階席も利用できます。席数は合計で48席が利用可能で、個室も用意されています。店内は全席禁煙となっています。無料Wi-Fiも利用できます。
アクセスは、IGRいわて銀河鉄道線斗米駅から徒歩約21分から24分程度です。二戸駅からは車で約5分、ホテル村井の隣に位置し、二戸シティホテルからは徒歩約3分、南部美人の本社向かいという分かりやすい立地です。東北自動車道一戸インターからは車で約15分です。駐車場も5台分完備されています。
幸の蔵の焼き鳥は、地元の菜彩鶏を使用しており、特に「幸の蔵もり」は手羽、はさみ、モツ、つくねの4種類の定番串がセットになったおすすめメニューです。一本一本が大きめでボリュームがあり、つくね以外は塩で提供されることが多いようです。炭火でじっくりと焼き上げられた串焼きは、肉汁が閉じ込められジューシーな仕上がりと評されています。お好みの串は1本から注文できます。鶏の手羽先も一番人気メニューとして挙げられています。また、鶏の手羽ガラから取った出汁を使った「鶏の水炊き」も鶏の旨味が凝縮された人気メニューです。〆にはおじやも楽しめます。他にも鶏の茶漬けや、ささみの燻製、なんこつ唐揚げ、ささみチーズフライなどの一品料理も提供されています。ドリンクは地酒やワイン、ビールなどが用意されています。お通し代として400円(税込)がかかります。焼き鳥は注文を受けてから焼き上げるため、提供までには15分程度かかる場合があります。
平均予算はディナータイムで3,500円から4,999円程度のようです。コース料理も複数用意されており、飲み放題付きのコースもあります。
営業時間は月曜日から土曜日、祝日、祝前日が17:00から24:00までで、ラストオーダーは料理が22:00、ドリンクが22:30です。日曜日は定休日となっています。