岩手県盛岡市大通に位置する「クー・ド・ヌッフ(Queue de Neuf)」は、ウエダビルの4Fにあるダイニングバーです。MOSSビルから徒歩約3分、カラオケ・コートダジュールの向かいに位置しており、JR盛岡駅南口からは徒歩約10分から11分程度でアクセス可能です。大通りアーケード沿いにありながらも、ビルの上階にひっそりと佇む隠れ家のような雰囲気を持っています。
かつて「チャーリーズバー」という店名で親しまれていましたが、日活ビル解体に伴い移転リニューアルした「ヌッフデュパプ」から一部のメニューやコンセプトを引き継ぎ、「クー・ド・ヌッフ」として営業しています。店内は落ち着いた洗練された雰囲気で、大人がゆったりと過ごせる空間です。本格的な欧州料理とワインを楽しめるダイニングバーとして、1軒目での食事利用から、2軒目としてしっとりとお酒を楽しむなど様々なシーンで利用できます。
メニューは本格イタリアンを主軸としつつも、ジャンルレスで多国籍な美味しい料理を取り揃えているのが特徴です。看板メニューの一つとして挙げられるのは、スペイン産ハモン・セラーノ。その場で切り落として提供される生ハムは、多くのサイトで紹介されています。また、花巻産のブランド豚「白金豚」を使用した手作りソーセージは、プリプリとした食感とジューシーな肉汁が楽しめるインパクトのある一品です。その他にも、岩本農園の有機栽培ほうれん草を使ったシーザーサラダや、ツブのブルゴーニュ風、トリッパのニース風トマト煮込み(カジョス)など、こだわりの食材を使った料理が並びます。パスタメニューも充実しており、定番のカルボナーラやウニクリームスパゲッティ、龍泉洞黒豚や紅ズワイガニを使った個性的なオイルソースパスタなどがあります。デザートでは、旧ヌッフ時代からの名物である「チョモランマ」が人気で、アイスクリームをクレープで包み焼きバナナを添えたデザートです。
ドリンクメニューも豊富で、特にビールにはこだわりが見られます。県内でも珍しい12種類ものサーバーがあり、ギネスやキルケニー、ベルギービールのほか、盛岡の地ビールであるベアレンビールなど、世界の樽生ビールを楽しむことができます。ワインの種類も豊富に取り揃えられています。
座席は全30席あり、カウンター席とテーブル席が用意されています。半個室タイプのソファー席もあり、落ち着いた雰囲気で食事や会話を楽しめます。個室は4名用があります。
特別なサービスとしては、誕生日などの記念日に利用できるコースがあり、料理に加えてデコレーション付きのデザート「チョモランマ」が提供されます。また、ホットペッパーグルメやYahoo!マップなどでは、飲み放題付きのコースや料金がお得になるクーポンが提供されている場合があります。Wi-Fiも利用可能です。