青森県平川市八幡崎松枝に位置する「ユイットデュボワ八幡崎店」は、田園風景の中に佇む隠れ家のようなハンバーガー専門店です。弘南鉄道弘南線 柏農高校前駅からは徒歩で約43分と距離がありますが、弘前市の第五城東地区からは車で5分程度、東北自動車道黒石ICからも比較的アクセスしやすい場所にあります。駐車場も完備されており、車での来店が便利です。
このお店は、青森県産牛を100%使用した無添加のパティを炭火で焼き上げるプレミアムハンバーガーをコンセプトとしています。バンズには全粒粉使用のブランパンやイーストフード不使用のものを使用し、野菜も県産の新鮮なものにこだわるなど、安心・安全な食材選びに力を入れています。 「自分たちが毎日食べても飽きないハンバーガー」を追求しており、体に優しく、食べると沁み込んでいくような味わいを目指しているとのことです。 店名の「ユイットデュボワ」は、フランス語で数字の「8」を意味する「ユイット」と、八幡崎の「八」をかけて名付けられたと言われています。 末広がりの「八」という縁起の良い意味も含まれています。
メニューの中心はこだわりのハンバーガーで、「濃厚プレミアムチーズバーガー」は特に人気の高いイチオシメニューです。 このバーガーには、ゴーダチーズ、エメンタールチーズ、チェダーチーズ、グリュイエールチーズの4種の濃厚なチーズが使われています。 ハンバーガーのサイズはジュニアとレギュラーの2種類があります。 ハンバーガー以外にも、「濃厚味わいナポリタン」や「ジンジャーテリヤキチキンバーガー」、「アボカドプレミアム」などのメニューがあります。 サイドメニューも充実しており、「骨付きフライドチキン」や「チェダーチーズポテト」などが提供されています。 ドリンクでは、高知県産の黄金しょうがを使用した自家製ジンジャーエールがおすすめです。無添加で体にも優しく、ハンバーガーとの相性も良いと評判です。 このジンジャーシロップはお店で購入することも可能です。 ランチの平均予算は1,500円程度のようです。
店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気で、一人でも利用しやすいカウンター席やテーブル席、テラス席が用意されています。 画家であるオーナーが壁に描いた赤い岩木山の絵が飾られており、迫力がありパワーを感じられる空間となっています。 店内の本棚にはスタッフおすすめの様々なジャンルの書籍が置かれており、自由に読むことができます。 席数は合計で40席または50席との情報があります。 個室の情報はありませんが、夜は貸切ができる場合があるため、直接店舗への確認が必要です。 全席禁煙です。 テラス席はペット同伴が可能という情報も見られます。
ユイットデュボワ八幡崎店では、テイクアウトも可能です。 楽天ぐるなびやYahoo!マップからネット予約も受け付けているようです。 時期によっては、LINEの友達登録でお得なクーポンが配信されることもあるようです。