JR常磐線・成田線の我孫子駅南口から徒歩約2分、賑やかな駅近くに位置する「コ・ビアン」は、1967年創業の歴史ある洋食レストランです。長年にわたり地元の人々に愛されており、その名前は「あびこ」を逆さにした「こびあ」に「トレビアン」や「○○庵」の響きを合わせて名付けられたとされています。重厚感のある建物は西洋館のような趣があり、店内に足を踏み入れると高い天井やステンドグラス、絵画が飾られたおしゃれで落ち着いた空間が広がっています。気取らないアットホームな雰囲気で、ゆったりと洋食を楽しむことができるのが特徴です。
提供されるメニューは多岐にわたり、サラダ、スープ、前菜、パスタ、グラタン、ピザ、ハンバーグ、ステーキ、お肉料理、シーフード、ご飯もの、おつまみ、デザートなど豊富な品揃えです。特にハンバーグやチキンカツは人気のメニューとして挙げられます。ランチタイムにはお得なランチメニューも提供されており、チキンカツカレーランチやハンバーグ&自家製フランクフルトランチ、国産黒毛和牛カットステーキランチなどがあります。価格帯はランチが1,000円台から、ディナーは3,000円台からが目安とされていますが、一部の口コミでは近年価格改定があったことに触れられているものも見られます。ドリンクメニューも日本酒、焼酎、ワイン、カクテルと幅広く取り揃えられています。
席数は39席で、個室はありません。店内は全席禁煙となっています。周辺にコインパーキングは多数ありますが、店舗提携の駐車場はありません。子連れでの利用も可能で、お子様メニューやお子様用チェアも用意されており、ベビーカーでの入店もできます。特別なサービスとして、誕生日にはバースデープレートの対応が可能とのことです。また、お持ち帰りも可能で、事前に電話予約をしておくと指定の時間に合わせた準備をしてもらえるようです。
コ・ビアンは地域に根差した老舗レストランとして、幅広い層に利用されています。落ち着いた雰囲気の中で、手頃な価格で美味しい洋食を味わえると評判です。系列店として「コ・ビアンⅡ」が近くにあり、メニューや価格はほぼ同じですが、営業時間が一部異なります。予約については、1号店は平日のみ電話での受付、2号店はネット予約に対応しています。支払方法については、各種クレジットカードや交通系電子マネー、PayPayが利用可能です。定休日は毎週月曜日と火曜日ですが、月曜日が祝日の場合は火曜日と水曜日が定休日となります。この定休日については、スタッフの労働環境改善のために変更されたという情報も見られます。地元の人々に長年愛され続けるコ・ビアンは、様々なシーンで利用できる使い勝手の良い洋食レストランと言えるでしょう。