千葉県船橋市本町にある「炭火串焼 鶏ふじ」は、京成本線京成船橋駅西口から徒歩約1分、JR船橋駅南口からは徒歩約3分と駅からのアクセスが良い場所に位置しています。駅からの細道を進んだ先に見える赤い提灯が目印です。
店内はシンプルで清潔感があり、落ち着いてリラックスできる空間です。 席数はカウンター席とテーブル席を合わせて22席あり、一人での利用はもちろん、友人や会社の同僚との利用にも適しています。宴会での利用も可能です。 全席禁煙ですが、店外に喫煙スペースが設けられています。 各テーブルにはコンセントと無料Wi-Fiが完備されています。 店内にはサザンオールスターズのBGMが流れています。 貸切での利用も相談可能です。
店名にもある通り、炭火で焼き上げる串焼きが自慢です。 希少部位とされる白レバーは、賞味期限30秒を謳う人気メニューの一つで、柔らかくトロッとした食感が特徴です。 レバーが苦手な方でも食べやすいという口コミもあります。 大山どりのモモ肉を使ったねぎまは、柔らかくジューシーで、塩で肉の旨味を味わえます。 手羽元のかしわは、ゼラチン質でコラーゲンが豊富ながら高タンパク低カロリーな部位です。 ハツは弾力がありながら柔らかい食感で、「ヤサキ」とも呼ばれます。 砂肝はコリコリとした食感が楽しめ、「ずり」とも呼ばれます。 ぼんじりは、コラーゲンたっぷりでジューシーな味わいと、適度な歯ごたえ、皮のパリッとした食感が特徴です。 ささみはタンパク質が多く、さっぱりとしており、わさび、柚子胡椒、明太子/梅紫蘇、チーズ、明太マヨ、納豆といったバリエーションも楽しめます。 手ごねのつくねは、モモ、ムネ、皮をオリジナル配合しており、外はカリッと中はふんわり柔らかく、月見、チーズ、しそといったバリエーションがあります。 カリッとジューシーな鶏皮も人気です。 また、油つぼという希少部位もあり、ほどよく脂がのっていながらさっぱりとした味わいです。 串焼き以外にも、大山鶏の塩からあげや厚焼き玉子、じゃがバターなどのメニューがあります。 迷った際には店主おすすめのおまかせ串盛り合わせもあります。
ドリンクメニューも豊富で、アサヒスーパードライやアサヒドライゼロといったビール、ワイン、カクテル、日本酒、焼酎などが用意されています。 特に日本酒や焼酎にこだわりがあるようです。
予算は、ランチ営業は無くディナー営業のみで、3,000円から4,000円程度を見ておくと良いようです。 コース料理もあり、お手軽コース(2時間飲み放題付き)は4,000円(税込)、鶏ふじコース(2時間飲み放題付き)は4,800円(税込)です。
特別なサービスとして明記されているものはありませんが、お子様連れでの利用も可能で、ネット予約時にはお子様の人数と年齢を伝えるように案内されています。 また、一部情報によると、提灯と炭火に惹かれて来店したという口コミや、仕事帰りにも立ち寄りやすい立地であるという声もあります。