千葉県館山市船形に位置する「茂八寿司」は、船形漁港の近くに店を構える寿司店です。 南房総の旬のネタと地元米を使った大きめのシャリで握る「田舎寿司」を提供しており、そのボリュームに定評があります。
アクセスについては、JR内房線那古船形駅から徒歩約11分(約880m)の距離にあります。 また、JR内房線富浦(千葉)駅からは徒歩約28分(約2.2km)です。 車でのアクセスも可能で、館山自動車道富浦ICから約5分という立地です。 駐車場も30台分完備されています。 電車の場合は、東京駅から特急さざなみで館山駅まで約120分、その後日東バス「なむや行き」に乗り換え、「船形港前」バス停で下車後、徒歩約3分で到着します。 高速バスの場合、東京から出発し「とみうら枇杷倶楽部」または「館山駅」で下車後、日東バスに乗り換え「船形港前」バス停から徒歩約3分です。
「茂八寿司」の大きな特徴は、なんといってもその「田舎寿司」です。 南房総で獲れる新鮮な旬の魚介を使用し、地元産のお米を使ったシャリは大きめに握られています。 名物として特に挙げられるのは、自家製の厚焼き玉子と、頭から尻尾まで酢に漬け込んだアジの姿寿司です。 新鮮な地魚をたっぷりと使ったちらし鮨も人気メニューの一つで、こちらもボリューム満点とされています。
営業時間は、ランチタイムが12:00から14:30(ラストオーダー14:30)まで、ディナータイムは18:00から(ラストオーダー20:00)までですが、材料がなくなり次第終了となる場合があるため、事前の確認が推奨されます。 ディナータイムは予約優先での案内となり、ウェブサイトからの事前予約が必要です。 定休日は毎週木曜日です。
座席数は64席あります。 ただし、入口に段差があるため、車椅子での利用は難しい場合があります。 個室やソファ席に関する情報は確認できませんでした。
利用者の口コミを見ると、その寿司の大きさに関する声が多く見られます。握り寿司は一般的なサイズの2.5倍ほどの大きさという感想や、シャリもネタも大きくて食べ応えがあるといった意見があります。 厚焼き玉子については甘めの味付けという口コミも見られます。
お会計にはクレジットカードや電子マネーは利用できません。 Wi-Fi環境も提供されていません。 お子様連れでの利用は不可とされています。