千葉県富津市金谷にある「金谷フェリー波留菜亭」は、東京湾フェリーの金谷港ターミナル内に位置する食事処です。JR内房線浜金谷駅からは徒歩約7分から8分程度の距離にあり、フェリー利用者だけでなく電車でのアクセスも可能です。また、駐車場も完備しています。
このレストランは、目の前に広がる東京湾を眺めながら新鮮な魚介類を味わえるのが特徴です。特にアジ料理に力を入れており、地元金谷で獲れる「黄金アジ」を使ったメニューが人気を集めています。黄金アジは一般的なアジに比べて大ぶりで脂のりが良いとされており、その味を求めて訪れる人も少なくありません。
メニューの中心は、アジフライ定食やアジ丼、海鮮丼といった魚介料理です。名物であるアジフライは、大ぶりで肉厚、そして衣がザクザクとした食感が特徴として挙げられています。単品のアジフライやアジの刺身なども提供されています。海鮮丼は7種や9種のネタが使われたものや、サーモンいくら丼、鮪づくし丼など種類があり、豪華な盛り付けの海鮮丼も人気です。他にも地魚を使用したメニューや、あわび、サザエ、ホタテなどの浜焼きも楽しめます。一部のメニューには、運が良ければ黄金アジが使用されることがあるようです。価格帯はランチ、ディナーともに1,000円台から2,000円台が中心で、利用金額の目安として1,400円程度が挙げられています。
店内は広めにお席が取られており、テーブル席が中心で12卓、最大で45人まで着席可能とされています。団体での利用も可能で、1日1団体限定で予約を受け付けている場合もあります。個室はありませんが、席数が多いため、家族連れやグループでも比較的利用しやすい環境です。また、お店の場所柄、海が見える景色も魅力の一つです。
特別なサービスとして、少人数での体験は受け付けていないものの、10名以上の団体であれば黄金アジの調理体験ができる場合があります。腹わたの下処理が済んだ黄金アジを使い、刺身とアジフライに自分でさばく体験ができ、さばいたアジはその場で調理してもらえます。この体験には別途料金がかかります。
定休日は火曜日と水曜日ですが、祝日の場合は営業することがあります。営業時間は平日が11:00から15:30(ラストオーダー15:00)、土日祝日が10:30から16:00(ラストオーダー15:30)とされています。ただし、フェリーの欠航などにより臨時休業となる場合があるため、事前に確認することが推奨されます。店内は全席禁煙ですが、店外に喫煙スペースが設けられています。無料Wi-Fiも利用可能です。支払い方法については、各種クレジットカードや交通系電子マネー、PayPay、au PAY、Alipay、WeChat PayなどのQRコード決済にも対応しています。
金谷フェリー波留菜亭は、東京湾フェリーの利用客や浜金谷エリアを訪れる観光客にとって、新鮮な海の幸、特に金谷名物の黄金アジを味わうことのできる立ち寄りやすい食事処と言えるでしょう。