千葉県船橋市本町にある「路地ノ裏 灯篭 弐ノ船橋」は、JR船橋駅から徒歩約3分、京成船橋駅からも徒歩約3分とアクセスしやすい立地に佇む居酒屋です。 繁華街である山口横丁から一本入った路地裏に位置し、その名の通り隠れ家のような雰囲気を醸し出しています。
店舗は昭和の古民家をリノベーションしており、懐かしさを感じる空間が特徴です。 自分たちでリノベーションしたという店内は、アットホームな雰囲気で、1階にはカウンター席があり一人でも気軽に立ち寄れます。 2階には畳敷きの座敷席があり、天井の梁や襖が古家の趣を残しています。 この2階席は最大26名までの貸切も可能で、宴会などにも利用できます。
メニューは手作りの創作和食を中心とした60種類以上を提供しています。 看板メニューの一つは、八丁味噌を含む3種類の味噌をブレンドし、牛すじをじっくり煮込んだ鶏出汁おでんです。 鶏出汁は厳選した鶏ガラを丁寧に煮込んでおり、風味豊かな味わいが楽しめます。 また、豊洲市場直送のカツオを使用した名物カツオのたたきも人気です。 その他、西船橋の農家から直接仕入れた小松菜を使用したサラダや、揚げ物、一品料理、〆もの、甘味まで幅広いジャンルの料理が揃います。 ドリンクメニューも豊富で、生ビール、日本酒、焼酎、サワー、ウイスキー、果実酒、豆乳割り、ソフトドリンクなど70種類以上を取り揃えています。 特に日本酒は厳選されたものが用意されています。
予算は平均的に2500円から3000円程度です。 営業時間は月曜日から金曜日は17時から24時まで、土曜日と日曜日は15時から24時まで営業しており、料理のラストオーダーは23時、ドリンクは23時30分です。 定休日は不定休のため、来店前にホットペッパーグルメのカレンダーを確認することが推奨されています。
古民家を改装した居心地の良い空間で、手作りの和食と多彩なドリンクをゆっくりと楽しめる「路地ノ裏 灯篭 弐ノ船橋」は、友人や知人との食事や宴会、一人での利用など様々なシーンで利用できるでしょう。