JR京浜東北線川口駅東口から徒歩約5分、埼玉高速鉄道線川口元郷駅からは徒歩約15分の場所に位置する「くずし割烹 はら子」は、2018年に川口市本町で開業し、2024年7月17日に川口駅近くの本町4丁目に移転リニューアルオープンしたくずし割烹料理店です。 日本料理の伝統を重んじつつも、既成概念にとらわれない新しい料理を提供したいという店主の想いが「くずし割烹」という名に込められています。 店主は幼少期から寿司職人の親を持ち、全国各地の日本料理店や江戸前鮨店、割烹旅館で研鑽を積み、約1200年の歴史を持つ日本料理の祖である四條司家庖匠師範の資格を取得しています。
店内は木の温もりを感じられる内装にこだわっており、カウンター席では店主が目の前で腕を振るう様子を眺めながら食事を楽しめます。 座席はカウンター席と個室があり、カウンターは6席、個室は12名まで利用可能で、貸切での利用も相談可能です。
提供される料理は全ておまかせのコース形式で、旬の食材をふんだんに使用し、毎月献立が変わるため、訪れるたびに季節の移ろりを料理で感じることができます。 特に「旬鮮コース」では、日本料理における「走り」「旬」「名残」という3つの旬の食材を味わえることが特徴です。 食材は豊洲市場をはじめ、日本全国の生産者から直接仕入れた安心安全な国産品にこだわっています。 コースの種類としては、旬菜コース(4,180円)、彩りコース(5,500円)、旬鮮コース(8,800円)、特選コース(13,200円)などがあり、これらは2名から10名で利用可能です。 特選コースには握り寿司が含まれるコースもあります。 ドリンクは青森の地酒を中心に、季節の料理に合わせて厳選された日本酒が毎月入荷されます。 また、フランス産のワインやシャンパンも用意されています。 口コミでは「ズワイガニの茶わん蒸しうに乗せ」が特に美味しいと評価されています。
営業時間は月曜日から土曜日の17:00から22:00までで、料理のラストオーダーは20:00、ドリンクのラストオーダーは21:30です。 日曜日と祝日は定休日ですが、予約状況によっては対応可能な場合もあるため、直接店舗への問い合わせが必要です。 昼の時間帯についても予約にて対応可能です。 予約は電話のほか、ネット予約も利用できます。 支払いは各種クレジットカードが利用可能です。 専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。 全席禁煙です。