JR京浜東北線北浦和駅西口より徒歩約1分、ポピー北浦和A号の1階にある「餃子専門 丸虎 MARCO」は、元フレンチやイタリアンのシェフが手掛ける創作餃子が楽しめる店です。フレンチやイタリアンの経験を活かしたアイデアで、中華の枠にとらわれない多様な餃子を提供しています。焼き餃子はもちろん、水餃子、揚げ餃子、さらにはデザート餃子まで、約40種類にも及ぶ豊富なメニューが特徴です。
定番の焼き餃子は、独自の製法で餡に肉汁を閉じ込めており、カリッとした食感が楽しめます。特に名物とされているのは「丸虎餃子」やニンニクを使用した「丸虎夜餃子」です。ニンニク不使用の「紫蘇餃子」や「柚子海老餃子」もあり、シーンに合わせて選べます。揚げ餃子には照り焼きソースと半熟卵を組み合わせた子供から大人まで楽しめる一品や、ヤンニョムソースとチーズソースを絡めてレタスで巻いて食べる韓国風のアレンジ餃子など、ユニークなメニューも提供されています。
餃子以外のメニューも充実しており、シンプルながら美味しいと評判の「丸虎炒飯」やガーリックが効いた「夜炒飯」、関西育ちの旨み出汁を使った「自慢の出汁茶漬け」、濃厚な鶏白湯雑炊、やさしい味わいの焼き飛魚だしの雑炊など、〆にぴったりのご飯ものがあります。また、シジミの濃厚な出汁が楽しめる「シジミのエスプレッソ」はオルニチンが豊富で肝臓にも優しいとされています。デザートには、定番の信玄アイスや宇治田原金時アイス、温かいお餅とあんこの揚げ餃子に黒蜜ときなこを添えたもの、口どけの良い杏仁豆腐、マンゴープリンなどがあり、食後の満足感を高めます。
ランチタイムにはニンニク不使用のつけそばや水餃子を提供しており、つけそばは飛魚だしをベースに鶏と豚の旨みをブレンドしたスープで、〆には茎わさびと共に割スープが楽しめます。辛さが選べる肉赤辛つけそばや、老舗料亭のレシピで味付けした煮卵をトッピングした肉玉つけそばもあります。水餃子はあっさりとした出汁で提供され、こちらもニンニク不使用です。
店内は1階にカウンター席があり一人でも気軽に利用でき、2階にはテーブル席があります。2階のテーブル席は貸切も可能で、最大20名程度での利用に適しています。全席禁煙ですが、店外に喫煙スペースが設けられています。
平均予算はディナーが2,000円から3,999円程度、ランチが800円から999円程度です。テイクアウトも可能で、冷凍生餃子の直売所「まるこのぎょうざこうぼう」も近くにあります。こちらでは、定番の丸虎餃子や紫蘇餃子、海老餃子などが冷凍で購入でき、特製のりんご甘酢タレも販売されています。 また、通販サイトも開設しており、自宅でも丸虎の餃子を楽しむことができます。